人生にゲームをプラスするメディア

Oculus Rift+Kinect+フィットネスバイクで操作する一人称視点の『ペーパーボーイ』風ゲーム

その他 全般


大きなサイズのマルチタッチディスプレイを専門とする技術会社Globacoreは、VRヘッドセットのOculus RiftとモーションセンサーデバイスKinect、そしてフィットネスバイクで操作する一人称視点の『ペーパーボーイ』風ゲーム『Paperdude VR』を開発しました。

『ペーパーボーイ』は自転車に乗ったアルバイト少年が新聞をポストに投げ込むゲームですが、『Paperdude VR』ではプレイヤー自身が実際にその動作を行ってプレイします。自転車を漕ぎながら狙いを定めて新聞を投げ込むというのはなかなか難しそうです。

Oculus RiftはモーションセンサーデバイスのKinectやモーションコントローラーのRazer Hydraなど、他のデバイスとの組み合わせで可能性が更に広がりますね。今後はそれらを利用した今までにない新たなゲームの登場が期待されます。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  7. 【コスプレ】冴えカノ、FGOほか人気キャラ目白押し!「ラグコス2019」水着美女レイヤーまとめ(前編)【写真129枚】

アクセスランキングをもっと見る