人生にゲームをプラスするメディア

『地球防衛軍4』ジャケットの裏側はこうなっていた!その全てをお見せします

7月4日に発売されたPS3/Xbox 360『地球防衛軍4』。そのリバーシブルパッケージについて紹介したいと思います。

ソニー PS3
Xbox 360版『地球防衛軍4』 リバーシブルジャケット(ウイングダイバー)
  • Xbox 360版『地球防衛軍4』 リバーシブルジャケット(ウイングダイバー)
  • Xbox 360版『地球防衛軍4』 リバーシブルジャケット(レンジャー)
  • Xbox 360版『地球防衛軍4』 リバーシブルジャケット(フェンサー)
  • Xbox 360版『地球防衛軍4』 リバーシブルジャケット(エアレイダー)
  • PS3版『地球防衛軍4』 リバーシブルジャケット(ウイングダイバー)
  • PS3版『地球防衛軍4』 リバーシブルジャケット(レンジャー)
  • PS3版『地球防衛軍4』 リバーシブルジャケット(フェンサー)
  • PS3版『地球防衛軍4』 リバーシブルジャケット(エアレイダー)
7月4日に発売されたPS3/Xbox 360『地球防衛軍4』。そのリバーシブルパッケージについて紹介したいと思います。

『地球防衛軍4』のパッケージはリバーシブルになっており、表には地球とフォーリナーのマザーシップ、そして裏にはゲームに登場するプレイアブルキャラクターが描かれています。実はこの裏側のイラスト、4種類のものが存在するのはご存じだったでしょうか?

4種類のイラストは、レンジャー、ウイングダイバー、フェンサー、エアレイダーと、それぞれの兵科のキャラクターで、フォーリナーたちと果敢に戦う姿が描かれています。

ほとんどの人がソフトを一つしか購入していないため、ほかのイラストがどんなものか気になっている人もいるはず。そこで、その全てをこの記事でお伝えします。

巨大アリやヘクトルをバックにビルの谷間を走り抜けるレンジャー、そして空中を舞うウイングダイバーはレタリウスと交戦中。フェンサーは真っ赤な炎に包まれた街で盾を構えながら戦い、エアレイダーはヘリの支援をおこなったり兵器を設置したりと、それぞれの兵科の特徴をよくとらえたイラストになっています。

なお、Xbox 360版は表のジャケットの背表紙部分に「赤・青・黒・緑」といったカラーのラインが入っており、これが裏側のイラストのヒントとなっているようです。

黒 : フェンサー
青 : ウイングダイバー
赤 : レンジャー
緑 : エアレイダー

皆さんの裏ジャケットはどの兵科でしたか?

(C)2013 SANDLOT
(C)2013 D3 PUBLISHER
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る