人生にゲームをプラスするメディア

【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース

一見すると人・人・人だらけに見えるチャイナジョイ会場。しかし、実際はそこかしこで実施されるステージイベントや、コンパニオンの即席撮影会で大量の来場者が移動し、肝心のゲーム試遊台はスカスカというブースも少なくありません。

PCゲーム オンラインゲーム
【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース
  • 【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース
  • 【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース
  • 【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース
  • 【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース
  • 【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース
  • 【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース
  • 【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース
  • 【China Joy 2013】スチームパンク風RPG『黒丸』で硬派に攻めるスネイルゲームブース
一見すると人・人・人だらけに見えるチャイナジョイ会場。しかし、実際はそこかしこで実施されるステージイベントや、コンパニオンの即席撮影会で大量の来場者が移動し、肝心のゲーム試遊台はスカスカというブースも少なくありません。

そんな中で終始、一貫して試遊台が埋まっていたのがSnail Gamesです。本年度は武侠モノの『九陰真経オンライン』と、新発表となったスチームパンクものの『黒金』という、二つのMMORPGに絞り込んで硬派に出展。特に『黒丸』はゲーム中に登場するロボットやオートバイの実物大モックアップを会場に展示し、異彩を放っていました。

『黒丸』の舞台は蒸気機関レベルのテクノロジーですが、なぜか巨大な工場が点在し、全長3メートルくらいのロボットや、鳥のように羽ばたいて空を飛ぶ乗り物などが登場する、いわゆるスチームパンク風の世界です。一方では魔法世界も存在し、機械文明VS魔法文明という対決がゲームの大きな柱となっています。

筆者がトライアルしたのは機械文明側。ライフルを構えた女性キャラクターを操作しながらフィールドを移動し、マップ上でクエストの行き先を確認しながら、お使い任務(表示は中文なので意味はわかりませんが)を進めていきます。

もっとも、早々にクエストに行き詰まったので、世界を自由に探索しながら敵キャラクターをバスバスと射撃。移動はおなじみのWASDキー+マウス操作で行い、左右に二回連続押しで横っ飛びもできます。射撃は数字キーで行い、キーによってさまざまな特殊攻撃が繰り出せる仕組み。決してアクション性が高い仕様ではありませんが、比較的ストレスなく操作ができました。

また本作の大きな特徴として、ロボットに乗り込んで攻撃を繰り出せる点があります。ロボットに近づいてクリックすると、画面がコクピットビューになり、のしのし移動可能。マウスの左クリックでガトリングガン、右クリックでランチャーが繰り出せました。他に竜のような生物に乗って空を飛んだり、オートバイに乗って疾走したり、といった具合にさまざまなビーグル(的キャラクター)も登場するようです。

残念ながら魔法文明のプレイヤーと直接殴り合う、といったところまで体験できませんでしたが、なにより世界観のユニークさに心引かれるタイトルでした。公式サイトでも情報が少なく、まさにこれからリリースといった形ですが、気鋭の大型MMORPGとして注目したいところです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  2. Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

    Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

  3. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

    『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  4. 『PSO2』中二病を加速させる新クラス「ファントム」の特徴をご紹介―敵を確実に仕留める“亡霊”の恐怖を見るがいい!【特集】

  5. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  6. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  7. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  8. 可愛らしいドット絵にグッとくる!王道ファンタジーRPG×ピンボールゲーム『ピンボルアの勇者』プレイレポ&開発者インタビュー

  9. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  10. 『マインクラフト』に西遊記スキン登場、Win10とPEにて提供開始

アクセスランキングをもっと見る