発売直前、最終回となる今回の「KID TV #7」では、エグゼクティブプロデューサーの安田善巳氏、エグゼクティブディレクターの須田剛一氏、、ディレクターの新氏を迎え、この動画でしか見られない開発秘話や思い出を紹介。
さらに、主人公モンドの秘密のコスチューム「アルティモンド」の情報が公開されています。
■最終兵器コスチューム「アルティモンド」とは!?
今回明らかになった秘密のコスチューム、その名も「Ultimate Mondo(アルティメットモンド)」。略して、「アルティモンド」。
これはいわば、極限状態のモンドになれるという究極のコスチュームです。このコスチュームに着替えるとモンドの姿が大きく変化する上、戦闘能力も大幅に強化。ただし、一度ゲームをクリアしないとショップで購入することはできなくなっています。
また、過去の「KID TV」シリーズのダイジェスト情報も記載しておくので、見逃した映像があるという方、まだ見たことがないという方、もう1度見たいという方はチェックしてみてください。
■「KID TV」ダイジェスト情報
・KID TV #1
『KILLER IS DEAD』の登場人物たちをフィーチャー。本作限定版の特典「ジゴログラス:スーパー・モンドアイ」の魅力も。
・KID TV #2
エグゼクティブプロデューサーの安田善巳氏、エグゼクティブディレクターの須田剛一氏を迎えた開発秘話をお届け。
・KID TV #3
発売日決定を記念した、初回特典の内容を公開。プレミアムコンテンツパックDLCの内容をプレイ動画と共に紹介。
・KID TV #4
本作の世界観やストーリーをあわせて紹介。また、5大特典を同梱した「PREMIUM EDITION」の全貌も明らかに。
・KID TV #5
開発ディレクターの新名人こと新英幸氏をゲストに迎え、そのゲームの腕前をキューティー3がくまなくチェック。超絶プレイは必見!?
・KID TV #6
山岡晃氏、著名バンドのボーカリストなどをゲストに迎え、音楽へのコダワリや秘蔵話を紹介。
・KID TV 「スペシャルジェシカのプレイ日記 ジゴロ編#1・#2」
キューティー3のジェシカがジゴロミッションに挑戦。ジゴロミッションとランジェリーの秘密が明らかにされているほか、禁断のご褒美映像も一部公開した特別版。
KID TV #7
KID TV #1
KID TV 「スペシャルジェシカのプレイ日記 ジゴロ編#1
この夏期待のアクションゲーム『KILLER IS DEAD』はPS3/Xbox360を対象に、8月1日に発売予定。価格は7,980円(税込)です。
(C) GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. / Published by KADOKAWA GAMES
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
『FF14』ヤ・シュトラに会いに行こう!「ボークス」コラボドール、店頭展示中ー11月21日の予約締め切り迫る
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート