人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタシースターオンライン2』同時接続10万7千人超を達成 ― 記念キャンペーンでレアドロップ率などが倍に

セガは、PlayStation Vita/PCソフト『ファンタシースターオンライン2』において、プレイヤーの同時接続数の記録を更新し、過去最高となる10万7千人超を達成したと発表しました。

ソニー PSV
『ファンタシースターオンライン2』メインビジュアル
  • 『ファンタシースターオンライン2』メインビジュアル
  • 『ファンタシースターオンライン2』タイトルロゴ
セガは、PlayStation Vita/PCソフト『ファンタシースターオンライン2』において、プレイヤーの同時接続数の記録を更新し、過去最高となる10万7千人超を達成したと発表しました。

『ファンタシースターオンライン2』は、『ファンタシースターオンライン』シリーズ正統後継作品で、シリーズ10周年記念タイトルとして登場したオンラインRPGです。7月17日より大型アップデート「EPISODE 2」が配信され、種族「デューマン」や、クラス「ブレイバー」など、さまざまな新要素や新機能が搭載されました。2013年中にスマートフォン版『ファンタシースターオンライン2 es』の配信も予定されています。

本作において、サーバーに接続してオンラインでゲームをプレイしているプレイヤー数を示す“同時接続数”の記録が更新を続けています。1周年を迎える直前となる6月26日に行われた1周年記念アップデートやゲーム内外イベントにより、同時接続数は約9万5千人を記録。その後7月17日に実施した大型アップデート「EPISODE 2」の配信時に約10万5千人、更に記録は伸び続け、7月24日に10万7千人超を達成しました。日本国内オンラインRPGにおいても最大級の記録となります。

■『PSO2』同時接続数の推移
6月26日  95,716人 (1周年記念アップデート、ゲーム内外イベント)
7月17日 104,730人 (大型アップデート「EPISODE 2」配信)
7月24日 107,259人


最大同時接続数の記録更新を記念し、プレイヤーに感謝の意を込めた「ブーストキャンペーン」も8月2日より実施されることが決定しました。期間中は「レアドロップ倍率」と「レアエネミー出現倍率」が通常時の倍となります。


■「祝!同接10万7千人超」ブーストキャンペーン
期間:2013年8月2日(金)0:00~8月4日(日)23:59まで
内容:
イベント期間中、通常時より「レアドロップ倍率」「レアエネミー出現倍率」がそれぞれ+100%となります。


すでにプレイしている人も、新規プレイヤーの人も、この機会に本作をプレイしてみてはいかがでしょうか。


PCダウンロード版『ファンタシースターオンライン2』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。特典付きパッケージ版「プレミアムパッケージvol.2」は、好評発売中で価格は6,279円(税込)です。

PS Vitaダウンロード版『ファンタシースターオンライン2』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。特典付きパッケージ版「スペシャルパッケージ」は、好評発売中で価格は5,229円(税込)です。

iOS/Android版『ファンタシースターオンライン2 es』は、2013年配信予定で価格は基本プレイのアイテム課金制です。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 堤真一演じる若頭がド迫力!『龍が如く7』序盤の物語が紐解かれた3日目のステージをレポート【TGS2019】

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. 華々しくも血なまぐさい剣闘士の世界へようこそ!『剣闘士 グラディエータービギンズ』

  9. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る