人生にゲームをプラスするメディア

モデルの高品質化とテクスチャの高解像度化を施した『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』 ─ SD画質とHD画質の比較動画が公開

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』の公式サイトにて、SDとHDの画面比較動画を公開しました。

ソニー PS3
「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster SD、HD 画面比較動画」公開
  • 「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster SD、HD 画面比較動画」公開
  • キャラクターや背景の差がはっきり分かります
  • 比較すると細部の違いも明らかに
  • HD画質で描かれる世界は、切なくも美しい
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』の公式サイトにて、SDとHDの画面比較動画を公開しました。

『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』は、2001年に発売された『ファイナルファンタジーX』と2003年に発売された続編『ファイナルファンタジーX-2』をHDリマスターし、2013年内にPS3とPS Vitaにて発売する予定のタイトルです。なお、PS Vitaは『FFX』と『FFX-2』の単体タイトル2本のリリースとなります。

元はどちらもPS2ソフトとして作られたため、必然的にSD画質です。本作はHDリマスターとなるので、進歩した描画性能でかつての名作が蘇ることになります。しかし、それを文字で説明されたところで、違いを実感するのは難しいと思います。ですがこのたび、両者の違いをはっきり感じ取れる動画が、公式サイトにて公開されました。

「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster SD、HD 画面比較動画」と題する映像は、画面を左右に分割し、同じ場面の左側にSD画質を、右側にHD画質を出力したものとなっています。このため、左右を見比べるだけで、今回のリマスターがどれだけ進歩しているのか、文字通り一目で分かるようになっています。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=6YdPiNGI1gc

HDリマスター版では、メインキャラクターのモデルが高品質化され、より滑らかに、より感動的に物語を盛り上げてくれます。またキャラクターはもちろん、背景やメニューなどのテクスチャも全て高解像度化に対応し、高精細に美しく描き直されています。

今見ても、PS2版の画質も美しさを感じますが、直接比較するとその改善振りは明らかです。思い出補正という言葉がありますが、記憶にある映像よりも美麗なグラフィックと感じる方も多いことでしょう。

今回公開されたのは、『FFX』の映像のみでしたが、このクオリティならば『FFX-2』の画質向上も安心してよさそうです。まだ発売日などは決まっていませんが、高い完成度を誇るであろう本作の続報を、今は心待ちにしてください。

『ファイナルファンタジーX HDリマスター』と『ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター』は、PlayStation Vitaを対象に2013年に同時発売予定。PS3では両タイトルを1パッケージに収録した『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』をリリース予定です。価格はいずれも未定となっています。

(C) 2001-2004,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る