人生にゲームをプラスするメディア

育成の楽しみが広がる新システムとは?『メタルマックス4 月光のディーヴァ』新情報が公開

角川ゲームスは、11月7日に発売を予定している3DS用ソフ『メタルマックス4 月光のディーヴァ』の公式サイトを更新、新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『メタルマックス4 月光のディーヴァ』サイトショット
  • 『メタルマックス4 月光のディーヴァ』サイトショット
  • 『メタルマックス4 月光のディーヴァ』ロゴ
角川ゲームスは、11月7日に発売を予定している3DS用ソフ『メタルマックス4 月光のディーヴァ』の公式サイトを更新、新情報を公開しました。

今回公開となったのは、なんといっても気になるゲームシステムについてです。

RPGである本シリーズには、レベルが上がれば特技が使えるようになるという成長要素が取り入れられていますが、本作からは成長方針を自分で決定できる新システム「スキルブーストシステム」を搭載することが明らかとなりました。

主人公たちは戦闘を重ねることで、「ブースターポイント」と呼ばれるポイントを取得。それを自由に割り振ることで、プレイヤーの好きな特技を個別に強化することができるとのこと。
キャラクターごとにある程度の方向性は決まっているように見受けられますが、これによって、攻撃メインや回復メインなど役割分担の幅が広がります。

また、最大12人から自由なパーティ編成が行えることもわかりました。編成は移動時であればいつでも可能で、「戦車市場」で購入した同車種のクルマのみで隊列を組むことも可能です。
上記のスキルブーストシステムと合わせて、どんなパーティで強敵に挑むか戦略をたてることが重要になってくるのでしょう。キャラクター育成がさらに楽しいものとなりそうですね。

他にも、公式サイトの「MACHINE」コンテンツでは、何かのデリバリーサービスに使えそうなバイク「ナポレオン2号」と、いかにも戦車らしいゴツさを誇る「チハ(軽戦車)」の情報が公開されていますので、ぜひ確認してみてください。

『メタルマックス4 月光のディーヴァ』は11月7日発売予定で、価格は通常版が6,980円(税込)、Limited Editionが9,980円(税込)です。

(C) 2013 ENTERBRAIN,INC./CREA-TECH
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

    『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  4. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』鉄板の美少女テーマやイラストアド人気投票など、“可愛いカード”関連記事まとめ

  9. リマスター版『真・女神転生III NOCTURNE』は、クロニクルエディション準拠! プレミアソフトが装いも新たに復活

  10. 『真・女神転生V』ファン待望の実機プレイ公開!物語や主人公、禁忌の存在「ナホビノ」の詳細も明かされた生特番ひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る