人生にゲームをプラスするメディア

妖聖はメカでも問題ないらしい…『フェアリーフェンサー エフ』 の新キャラクターが判明

コンパイルハートは、プレイステーション3ソフト『フェアリーフェンサー エフ』 の公式サイトを更新し、新たなフェンサーとパートナーを公開しました。

ソニー PS3
キービジュアル
  • キービジュアル
  • 『フェアリーフェンサー エフ』公式サイトショット
コンパイルハートは、プレイステーション3ソフト『フェアリーフェンサー エフ』 の公式サイトを更新し、新たなフェンサーとパートナーを公開しました。

世界規模となるゲーム業界において、敢えて「日本の特定のユーザーを対象に絞る」というコンセプトに則ったゲームブランド「ガラパゴスRPG」が送る第1弾タイトル、『フェアリーフェンサー エフ』。

しかし本作は、決してコンセプト頼みのタイトルなどではありません。天野喜孝氏や植松伸夫氏などの一流クリエイターを迎えた上に、TVアニメ化まで果たす人気を獲得した「ネプチューム」チームが開発を手がけており、まさに全力の体勢で制作が進んでいます。

これまで、主人公やキュートなヒロインたち、渋みのある男性や執事風の優男、果ては謎の生物と、多彩なキャラクターが公開されてきた本作ですが、このたび新たなフェンサーとパートナー妖聖が明らかとなりました。

女神と邪神が遺した武器『フューリー』を扱う戦士を、『フェンサー』と呼びます。主人公であるファングはもちろんのこと、ヒロインであるティアラや、妖聖研究家のハーラーもフェンサーですが、新たなフェンサーは彼らとどう関わっていくのでしょうか。そのヒントになりそうな一面も公開されているので、チェックしてみてください。

■シャルマン(CV:江口拓也さん)
世界平和が願いであり、悪者の手にフューリーが渡るのを防ぐために、フューリーを集めている正義のフェンサー。繊細で、詩人っぽく、美しいことを好む。いちいち言うことが洒落ており、例えがうまい。そのため、ファングとは気が合わない……?

■リュシン(CV:中村大樹さん)
シャルマンのパートナーであり、真面目で堅物な性格のロボット型妖聖。若干頭が固く融通が利かない。


なお、この2人のTwitterアイコンも配布中となっています。専用ページの画像の上で「右クリック」→「名前をつけて画像を保存]」でダウンロードしてください。

またこの他にも、システムの「ワールドインフルエンス」が公開されました。とある条件を満たすことで、フューリーに地脈を刺激する力が備わります。そしてワールドマップ画面でフューリーを突き刺すことにより、その周囲のダンジョンに変化をもたらすことができます。これが「ワールドインフルエンス」です。

■ワールドインフルエンスの効果範囲は、妖聖のレベルで変化
ワールドインフルエンスの効果範囲は、フューリーの中に宿る妖聖のレベルで広くなっていきます。さらに妖聖のレベルを上げ、他に突き刺しているフューリーと効果範囲を重複させると、多くの効果が発生するようになります。

■インフルエンス効果は大地に刺したフューリーによって異なる
ワールドインフルエンスの効果は、大地に刺したフューリーによって異なり、その効果は「経験値がアップ」したり、「敵のドロップ率が上がったり」と、一見いいことばかりにみえるが、「経験値が減ったり」、敵も味方も「魔法が一切使用できなくなったり」する場合も!?

なので、ワールドインフルエンスを使用する際は、デメリットを補うように別のフューリーの効果を重複させるなどして、色々試してみよう。

■ワールドインフルエンス効果の一例
・取得経験値の増減
・取得金額の増減
・敵味方とも魔法使用不可
・敵味方ともダメージが2倍


良きライバルになりそうな予感もありそうな新キャラに加え、ダンジョン攻略の幅を拡げてくれる「ワールドインフルエンス」の公開と、少しずつその魅力を露わにしていく『フェアリーフェンサー エフ』。発売まではあと一ヶ月以上ありますが、今は新たな情報を心待ちにしつつ、手元に訪れるその日を待ちましょう。

『フェアリーフェンサー エフ』 は2013年9月19日発売予定で、価格は通常版が7,329円(税込)、リミテッドエディションが9,429円(税込)です。

(C)2013 COMPILE HEART
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

    『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  2. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

    『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. 『New ガンダムブレイカー』ヒロインや更なる参戦ガンプラ情報が明らかに!あの「すーぱーふみな」も登場

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  9. 『原神』神里綾華の“幼少期”が判明―両親との思い出映す「ストーリーPV」公開

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る