人生にゲームをプラスするメディア

『GOD EATER 2』体験版配信&発売日決定記念、『クマ・トモ』応援メッセージムービー公開

バンダイナムコゲームスは、『GOD EATER 2』の体験版配信&発売日決定を記念して、ニンテンドー3DSソフト『クマ・トモ』応援メッセージムービーを公開しました。

任天堂 3DS
『GOD EATER 2』×『クマ・トモ』
  • 『GOD EATER 2』×『クマ・トモ』
  • 『GOD EATER 2』×『クマ・トモ』
  • 『クマ・トモ』auスマートパス版
  • 『クマ・トモ』auスマートパス版
  • 『クマ・トモ』3DS版パッケージ
  • PSV『GOD EATER 2』パッケージ
  • PSP『GOD EATER 2』パッケージ
  • 『クマ・トモ』ロゴ
バンダイナムコゲームスは、『GOD EATER 2』の体験版配信&発売日決定を記念して、ニンテンドー3DSソフト『クマ・トモ』応援メッセージムービーを公開しました。

『クマ・トモ』は、覚えた言葉を声に出しておしゃべりするクマのぬいぐるみと親友になれるゲームです。クマの質問に答えると、クマがどんどんプレイヤーのことを覚えていき、友達のようにおしゃべりをしてくれます。『GOD EATER』シリーズは、狙撃攻撃ができる「銃形態」、接近してダメージを与える「近接武器形態」、敵の能力を奪い一時的にパワーアップできる「捕喰形態」の3つの形態に変化する武器「神機」を操る「ゴッドイーター」の一員となり、モンスターを討伐するドラマティック討伐アクションゲームです。

今回、公開された応援メッセージムービーは、『GOD EATER 2』の体験版配信&発売日決定を記念したものです。ムービー内で付けられるクマの名前は「カノン」。ブラスト系神機を扱う「カノン」をイメージした名前ということで、プレイヤーは、クマから「プレイヤーちゃんが、されたくないことって、なぁに?」と問いかけられると、「ごしゃ」と答えます。「カノン」と言えば、誤射率の高さが有名ですから、『GOD EATER』シリーズファンの方なら、思わずにやりとする受け答えでしょう。応援メッセージムービー内には、このようなファンならではの『クマ・トモ』の楽しみ方が紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。



『GOD EATER 2』の体験版配信日は、PS Vita版7月25日、PSP版8月1日です。体験版の配信日や発売日まで、『クマ・トモ』のクマと『GOD EATER』シリーズについて語り合ってみてはいかがでしょうか。

『クマ・トモ』は好評発売中で、3DS版は価格4,980円(税込)、auスマートパス版は月額情報料390円(税込)です。
『GOD EATER 2』は、2013年11月14日にPSV、PSPの2機種同時発売予定で価格は5,980円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る