人生にゲームをプラスするメディア

歴代最強の「ジャンプヒーロー」を決める戦い『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』新たな参戦者が判明

バンダイナムコゲームスは、週刊少年ジャンプ創刊45周年、Vジャンプ20周年記念作品『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』の公式サイトを更新しました。

ソニー PS3
歴代最強の「ジャンプヒーロー」を決める戦い『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』新たな参戦者が判明
  • 歴代最強の「ジャンプヒーロー」を決める戦い『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』新たな参戦者が判明
バンダイナムコゲームスは、週刊少年ジャンプ創刊45周年、Vジャンプ20周年記念作品『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』の公式サイトを更新しました。

本作は歴代「ジャンプヒーロー」の中で最強を決める究極のバトルゲームで、今回の更新により、戦闘形式やステージ情報、新たな参戦者が明らかになりました。

まずは、戦闘とステージです。「木の葉の里」や「ナメック星」といったロケーションをステージに展開される2vs2のチーム戦は、夢の競演かつ迫力満点の戦闘で、忠実に再現された各キャラクターの必殺技により、これまでにない爽快感を体験できるといいます。

さらに参戦ヒーローは以下の通りになっています。
■参戦ヒーロー
・モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)
・黒崎一護(BLEACH)
・緋村剣心(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)
・トリコ(トリコ)
・坂田銀時(銀魂)
・両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
・うずまきナルト(NARUTO -ナルト-疾風伝)
・孫悟空(ドラゴンボール)

「ジャンプゲー」と言えば、古くはファミコンの『ファミコンジャンプ 英雄列伝』や、DSの『ジャンプスーパースターズ』、そしてゲームキューブとPS2の『バトルスタジアム D.O.N』などがリリースされましたが、その中でも初のHD機でのリリースとなり、タッグ戦という意味でも夢の競演が非常に気になる作品ですね。

『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』はPS3とPS Vitaで発売予定で、価格と時期は未定です。

(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ (C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ(C)島袋光年/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス (C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション (C)和月伸宏/集英社・フジテレビ・アニプレックス
(C)2013 NBGI
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  7. 『十三機兵防衛圏』“3つ”の先着購入特典追加が発表!アトラス×ヴァニラウェアの原点『プリンセスクラウン』がPS4で楽しめる復刻版として付属

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る