人生にゲームをプラスするメディア

『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』の開発者コメントが公開

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSソフト 『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』の特製壁紙第7弾配布開始と、開発者コメントを公開したと発表しました。

任天堂 3DS
特製壁紙第7弾
  • 特製壁紙第7弾
  • 『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』の開発者コメントが公開
  • 『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』の開発者コメントが公開
  • オリジナル最強番長投稿
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSソフト 『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』の特製壁紙第7弾配布開始と、開発者コメントを公開したと発表しました。

本作はニンテンドー3DS「くにおくんSP」第2弾。原作者、岸本氏監修によるストーリーを収録した、シリーズファン必見の完全新作です。また、ストーリーモードでは仲間と共闘の「あいぼう」システムを追加し、前作でも人気のモードもパワーアップ。さらに、ドッジボール部の必殺シュートを駆使して戦うバトルロイヤル形式の新モード「くらぶかつどう」が新たに登場します。

その『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』の公式サイトにて、本作の特製壁紙第7弾の配布が開始されました。今回は、くにおくんスポーツシリーズより5枚の壁紙が登場。元気いっぱいのスポーツキャラクターたちの壁紙を使えば、夏バテ気分もふっとぶかも?特製壁紙は引き続き配信予定ですので、今後もチェックしてみて下さい。

また「開発者コメント」コーナーにて、開発現場のスタッフより、「ゲオ」及び「ローソンHMV」限定初回特典のサンプル情報、現在好評募集中の「最強番長」企画に寄せられた投稿の一部が紹介されています。遂に到着した「ゲオ」及び「ローソンHMV」限定初回特典サンプル。そのクオリティに驚きのスタッフ。

さらに、ますます勢いが増してきたオリジナル最強番長投稿から、スタッフが気になった番長たちがピックアップして紹介されています。オリジナル最強番長は現在好評募集中です。(期間:2013年6月7日(金)~2013年8月8日(木)まで) イラストの有無は不問。あなたが考えるオリジナル最強番長の設定(名前や特徴、必殺技、イラストや写真等)を公式サイトにて、気軽に投稿しましょう。

『熱血硬派くにおくんSP 乱闘協奏曲』は2013年8月8日発売予定。価格はパッケージ版が4,649円(税込)、ダウンロード版 が4,500円(税込)となっています。

(C)Million Co.,Ltd. / ARC SYSTEM WORKS
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『ポケモン ピカ・ブイ』は初代と比べてどのくらい進化した!?20年の歳月はここまで『ポケモン』をすごくした!

    『ポケモン ピカ・ブイ』は初代と比べてどのくらい進化した!?20年の歳月はここまで『ポケモン』をすごくした!

  4. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズの原作再現度がすごい!リックたち&マルク&グーイの技をチェック

  5. 『トルネコ』や『シレン』が好きな人にとって『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』は実際どうなの?ローグライク好きなら遊ばないともったいない!

  6. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  7. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  8. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る