この映像ソフトのリリースに併せて、お菓子の国の制作秘話を明かす貴重なコメント映像が公開となった。この中では、女性クリエイター二人が大きな役割を果たしたことが語られている。
バラエティ豊かなゲームが登場する本作の中でもとりわけ印象に残るのは、日本版のタイトルにもなっているお菓子の国のレースゲーム「シュガー・ラッシュ」である。ヒロイン・ヴァネロペが暮らす場所でもあるこの世界は、女性クリエイターのローレライ・ボーヴさんがデザインを担当した。
ローレライ・ボーヴさんはスペイン育ちで、世界的建築家アントニ・ガウディの建築に囲まれながら子供時代を過ごした。彼女は「ガウディの建築は子供の目には、お菓子の家に見えたわ。とても強烈な印象よ。砕いたアメが家の壁に貼られているみたいなの」と話している。本作の世界観はガウディの建築からインスピレーションを得ていたことが明かされた。
さらに、美術設定を務めたブリトニー・リーさんは、実際に本物のお菓子を使って「シュガー・ラッシュ」の模型を作るように指示を受けた。お菓子の国のイメージを膨らませるためウエハースやクッキーを砕いて、砂利まで作ったという念の入りようである。
彼女が製作したお菓子の模型はスタジオに置かれ、クリエイターたちの想像力をかきたてた。男性スタッフの一人は「今回の仕事中はデザートがいらなかったよ」と制作当時を振り返っている。それゆえに、クリエイターのアイデアと想像力が詰まった魅力的な作品に仕上がった。
[高橋克則]
『シュガー・ラッシュ』
http://www.disney.co.jp/sugar-rush/home.html
「シュガー・ラッシュ 3Dスーパー・セット(3枚組)」6090円(税込)
「シュガー・ラッシュ ブルーレイ(2枚組)」3990円(税込)
「シュガー・ラッシュ DVD+ブルーレイセット」3990円(税込)
発売日: 2013年7月17日
「シュガー・ラッシュ DVD」3360円(税込)
発売日: 2013年8月21日
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで