人生にゲームをプラスするメディア

ライトニングがミコッテに!?『ライトニングリターンズ FFXIII』×『FFXIV:新生エオルゼア』のコラボ企画発動

スクウェア・エニックスは、コラボレーション企画「FINAL FANTASY GO THERE キャンペーン」を発表しました。

ソニー PS3
「FINAL FANTASY GO THERE キャンペーン」公式サイトショット
  • 「FINAL FANTASY GO THERE キャンペーン」公式サイトショット
  • ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
スクウェア・エニックスは、コラボレーション企画「FINAL FANTASY GO THERE キャンペーン」を発表しました。

「FINAL FANTASY GO THERE キャンペーン」とは、『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』と『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』を中心に、『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』などの『ファイナルファンタジー』シリーズ作品間でコラボレーションを行う企画です。

11月21日に発売を予定しているPS3/Xbox360ソフト『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』には、ライトニングの衣装として、『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』に登場する大きな耳としなやかな尾を有する民族「ミコッテ」の服が登場します。衣装だけに限らず、耳や尾も付随しているため、ミコッテらしさ溢れる衣装となっています。

ミコッテの服は、あるクエストを攻略することで手に入れることができます。また、衣装だけでなく、エオルゼアの世界に登場する3都市をモチーフとした武器や盾も入手可能とのことです。さらに、『FFXIV:新生エオルゼア』の勝利ポーズや勝利ファンファーレも再現されており、実に力の入ったコラボレーションとなります。

『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』では、ライトニングが身にまとう衣装に様々なパラメーターが割り振られているので、見た目にこだわる人だけでなく、使いやすさを追求する方も選択肢に入る衣装となるかもしれません。

そして、PS3/PCソフト『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』には、なんとライトニングが登場するイベントが用意されています。「Full Active Time Event(F.A.T.E.)」と呼ばれる、フィールドで突発的に発生するバトルコンテンツシステムが搭載されており、その中のひとつにライトニングが登場するF.A.T.E.が存在します。

エオルゼアの世界に召喚されたライトニングが、冒険者と共に戦いへと挑むF.A.T.E.は、ファンにはたまらないイベントとなりそうです。しかも報酬として、『ライトニングリターンズ FFXIII』の世界観をモチーフとした武器や防具が入手でき、全てを揃えると女性キャラクターはさながらライトニングに、男性キャラクターはスノウのような衣装を身にまとうことが可能になります。

今回発表されたコラボレーションは、第1弾および第2弾となっており、それ以降の予定などは開かされていませんが、ファンならずとも期待してしまいます。ミコッテの服の詳細も含め、今は続報をお待ち下さい。

『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』は11月21日発売予定。価格は通常版が7770円(税込)、「FINAL FANTASY XIII -LIGHTNING ULTIMATE BOX-」が2万6000円(税込)です。

『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』は、8月27日発売予定で、PS3版の価格は、通常版が3,300円(税込)で、コレクターズエディションが10,290円(税込)です。PC版は、通常版・コレクターズエディションともにオープン価格となります。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
(C)2010-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  3. 『死印』開発元新作ホラーADV『死噛』開発データが大幅に消失か―クラファンを実施し2022年3月発売予定も現在調査中【UPDATE】

    『死印』開発元新作ホラーADV『死噛』開発データが大幅に消失か―クラファンを実施し2022年3月発売予定も現在調査中【UPDATE】

  4. 変化の術で“天来6人衆”と戦い抜け! ~ PSP『忍者活劇 天誅 参 Portable』最新情報

  5. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  6. 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』コスチューム破壊&全破壊の搭載決定!少女たちの絡みが濃密かつ大胆になるシステムも公開

  7. 『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

  8. 【プレイレポ】一作で終わらせるのはもったいない-クロエ&ナディーンの女性コンビが活躍する『アンチャーテッド 古代神の秘宝』

  9. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る