人生にゲームをプラスするメディア

3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』をまんまるまるっと楽しめる、先行体験イベント開催決定

セガは、3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の先行体験イベント「ミライまんまるミーティング」を、8月3日より全国5都市で開催することを発表しました。

任天堂 3DS
「ミライまんまるミーティング」
  • 「ミライまんまるミーティング」
  • 「初音ミク Project mirai 2 まんまるうちわ」
  • 「初音ミク Project mirai 2 特製ステッカー」
セガは、3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の先行体験イベント「ミライまんまるミーティング」を、8月3日より全国5都市で開催することを発表しました。

『初音ミク Project mirai 2』は11月28日に発売が決定している3DS用のリズムゲームで、「ミライまんまるミーティング」では発売に先駆けてゲームをいち早くプレイすることができます。

さらに先着で、当日体験した方には「初音ミク Project mirai 2 特製ステッカー」が。来場するだけでも、「初音ミク Project mirai 2 まんまるうちわ」がプレゼントされますので、以下の概要をよく読んで、お近くの方はぜひ足を運んでみてください。

■「ミライまんまるミーティング」開催概要
【開催日:開催場所】

8月3日(土)~4日(日) 10:00~18:00:
イオンモール香椎浜 2F「トイザらス」前スペース

8月10日(土)~11日(日) 9:00~18:00:
イオンモール名取 1F イーストウイング

8月17日(土) 10:00~18:00:
サッポロファクトリールーム(サッポロファクトリーアトリウム B1F)

8月18日(日) 9:00~18:00:
イオンモール札幌平岡 1F センターコート

8月25日(日) 10:00~18:00:
mozo ワンダーシティ 1Fウエストコート

8月30日(金) 10:00~22:30:
初音ミク「マジカルミライ2013」 「ミライ・エリア」
※最終入場は22:00。『初音ミク「マジカルミライ2013」』「ミライ・エリア」」に入場いただくには「マジカルミライ入場券」(500円(税込)・5歳以下入場無料)が必要です。詳しくは『初音ミク「マジカルミライ2013」』公式サイト(http://s.mxtv.jp/magicalmirai2013/)をご覧ください。

【 注 意 事 項 】
※各開催場所への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※お問い合わせは下記記載の「ミライまんまるミーティング イベント事務局」までお願いいたします。
※来場者多数の場合は整理券の配布や入場を制限させていただく可能性があります。
※開催時間前からの座り込みや場所取りはご遠慮ください。
※イベントの内容、開催時間、配布物、配布方法は予告なく変更になる場合があります。
※配布物は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

【 お 問 い 合 わ せ 先 】
「ミライまんまるミーティング」イベント事務局 03-3530-1461 
受付時間/月~金 10:00~17:00(祝日及び指定休日を除く)
※通話料がかかります


3DSソフト『初音ミク Project mirai2』は11月28日発売予定で、価格は限定版が7,665円、通常版が6,279円です。

(C)SEGA
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 【特集】“『スプラトゥーン2』あるある”10選、あなたはいくつ共感できる!?

  10. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

アクセスランキングをもっと見る