人生にゲームをプラスするメディア

PV再生数でみる『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/Wii U』新キャラクターの人気度

E3 2013で本格的に始動した『大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS/Wii U』、月曜日から金曜日まで毎週日替わり画像が公開され、先日は『ピクミン3』発売のタイミングにあわせて「ピクミン&オリマー」参戦決定が発表されるなど、ホットな話題が続いています。

任天堂 Wii U
PV再生数でみる『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/Wii U』新キャラクターの人気度
  • PV再生数でみる『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/Wii U』新キャラクターの人気度
  • PV再生数でみる『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/Wii U』新キャラクターの人気度
  • PV再生数でみる『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/Wii U』新キャラクターの人気度
  • PV再生数でみる『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/Wii U』新キャラクターの人気度
  • Wii Fit トレーナー
  • むらびと
  • ロックマン
  • 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』タイトルロゴ
E3 2013で本格的に始動した『大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS/Wii U』、月曜日から金曜日まで毎週日替わり画像が公開され、先日は『ピクミン3』発売のタイミングにあわせて「ピクミン&オリマー」参戦決定が発表されるなど、ホットな話題が続いています。

E3から1ヶ月経過したということで、発表と同時に公開された3本の再生数を日本と海外で見比べてみました。面白いことに、日米で異なる結果になっています。

■初登場映像/1st Trailer




一番最初に公開された紹介映像は、『どうぶつの森』の主人公(むらびと)が新キャラ第1号として参戦決定と共に、3DSとWii Uで動くゲーム画面が初めてお披露目されたものでした。日本での再生数は97万に対し、海外は183万再生。約1.9倍の差があります。

最近になってようやく日本でもYouTubeチャンネルを開設した任天堂ですが、まだまだYouTubeで見ると言う習慣が定着していません。そこで公式サイト内に掲載する映像を任天堂としては初めてYouTubeの埋め込み形式で対応。しかし、米国では以前から公式YouTubeチャンネルやFacebookなどソーシャルメディアを利用した情報発信を行って、露出する場が日本より多いこともあるせいか、日米での数字が大きく出ていますね。
(もちろん、一概にそれが全ての理由とは言えませんが)

■Wii Fit Trainer Joins the Battle!




むらびとに続いて新たに参戦することになったWii Fitトレーナー。誰も予想してなかった『Wii Fit』からの登場と、そのインパクトが日本人に大きく響いたようで、上記の初登場映像を約55万上回る152万再生を記録。海外でも110万再生を記録していますが、日本はそれをも上回る数字となりました。また、下記のロックマン参戦決定の映像をも大きく突き放しており、新キャラ3人の中では「Wii Fitトレーナー」が話題をもっていったという結果に。

■ロックマン参戦!/Mega Man Joins the Battle!




最後はロックマン参戦映像。本作はバンダイナムコスタジオが制作していることから、パックマンを予想している人が多かったのを見事裏切り、開発元だからと言う理由で優遇しない姿勢を表明。結果、他社からはカプコンの看板キャラ「ロックマン(MEGA MAN)」が選ばれました。再生数は日本が85万、海外が120万と、Wii Fitトレーナーとは逆で、海外ではロックマンの方が注目されている様です。

そして『ピクミン』シリーズよりピクミン&オリマーの参戦が正式決定し、参戦確定キャラはこれで13人となりました。前作『スマブラX』に引き続いての参戦キャラも出始め、今後の続報に注目が集まります。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』は、2014年発売予定で価格は未定です。

(C)2013 Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / CAPCOM CO., LTD.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

    『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  9. バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る