人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク Project mirai 2(仮)』初登場の「GUMI」って? ― かわいい「ねんどろいど」モデルをチェック

セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2(仮)』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
「ねんどろいど」モデルで初登場する「GUMI」
  • 「ねんどろいど」モデルで初登場する「GUMI」
  • 「いーあるふぁんくらぶ」の「GUMI」
  • 「鏡音リン」とのデュエット曲
  • 「鏡音リン」と「GUMI」の絶妙なデュオをご堪能あれ
  • 『初音ミク Project mirai 2(仮)』初登場の「GUMI」って? ― かわいい「ねんどろいど」モデルをチェック
  • 『初音ミク Project mirai 2(仮)』初登場の「GUMI」って? ― かわいい「ねんどろいど」モデルをチェック
  • 『初音ミク Project mirai 2(仮)』初登場の「GUMI」って? ― かわいい「ねんどろいど」モデルをチェック
  • 『初音ミク Project mirai 2(仮)』初登場の「GUMI」って? ― かわいい「ねんどろいど」モデルをチェック
セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2(仮)』の最新情報を公開しました。

『初音ミク Project mirai 2(仮)』は、「ねんどろいど」のデザインを採用した可愛い「初音ミク」たちが活躍するリズムアクションゲーム『初音ミク and Future Stars Project mirai』の続編タイトルです。『Project mirai』シリーズならではのポップな選曲に加え、数々の名曲をノーカットで収録。「ARライブ」や「マイルーム」などの機能もパワーアップして登場します。

本作には、ゲストキャラクターとして「GUMI」が登場します。「GUMI」とは、一体どんなキャラクターなのでしょうか。

「GUMI」は、インターネット社より発売されている音声合成ソフトウェア「Megpoid(メグッポイド)」のイメージキャラクターで、キャラクターデザインは漫画家・ゆうきまさみ氏が手掛けています。動画投稿サイトなどでは、数多くのアーティストが「GUMI」をボーカルとして起用した作品を公開し、100万再生を越えるヒット曲も多数生まれています。

本作では、満を持して「ねんどろいど」デザインの「GUMI」がゲーム中に初登場。「鏡音リン」とのデュオソング「いーあるふぁんくらぶ」(Music & Lyrics by みきとP)にて、かわいいその姿がお披露目されています。

■いーあるふぁんくらぶ
(Music & Lyrics by みきとP)

チャイニーズカルチャーへのあこがれと、中国語マスターへの険しい道のりを楽しくPOPに歌った「鏡音リン」と「GUMI」によるデュエット曲。動画投稿サイトでは、投稿からわずか2か月半で100万再生を突破し、現在も再生数を伸ばし続けている人気曲です。



コスチューム「いーあるふぁんくらぶ.」(costume designed by ヨリ)も、中国の伝統ファッションとパンダのかぶりものの組み合わせが絶妙なかわいさを演出。強烈なインパクトを放っています。

「ねんどろいど」モデルとして初登場の「GUMI」の楽曲をぜひ楽しんでプレイしてみてください。

『初音ミク Project mirai 2(仮)』は、2013年秋発売予定で価格は未定です。

(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
GUMI(Megpoid) (C) INTERNET Co., Ltd.
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る