人生にゲームをプラスするメディア

10代の「デート暴力」問題をテーマにしたゲームコンペの結果発表

アメリカのNPO(非営利組織)、Jennifer Ann's Groupが主催するゲーム制作コンペティション「Life. Love. Game Design Challenge」の結果が先頃発表されました。

その他 全般
見事栄冠に輝いた『Love in the Dumpster』
  • 見事栄冠に輝いた『Love in the Dumpster』
  • 特別賞の『What Kind of Monster is your Boyfriend?』
アメリカのNPO(非営利組織)、Jennifer Ann's Groupが主催するゲーム制作コンペティション「Life. Love. Game Design Challenge」の結果が先頃発表されました。

今回で6年連続6回目となる「Life. Love. Game Design Challenge」は、現在深刻な社会問題となっている青少年カップルのデート暴力(dating violence)の認知を高める目的で行われ、2011年に大賞を受賞したブラウザゲーム「Finding Jane」はゲーマーの間でも好評を博し、この問題を広く世に知らしめる役割と共にインディーズゲームとしての出来栄えも高く評価されています。

そして今回の2013年度「Life. Love. Game Design Challenge」の栄冠に輝いたのは、ベルギーのJean Hehn氏が手がけた『Love in the Dumpster』。第2位にはタイのGuts Rodsavas氏とPiti Yindee氏による『Janie's Sketchbook』。続く第3位にアイルランドのPaul McGee氏、Sam Gross氏、Lyndsey Moulds氏、Ross McWilliam氏、Kayfaraday氏の共同制作による『YourSpace』となっています。また、今回特別に賞を与えられた2ヶ国語対応のゲーム、『What Kind of Monster is your Boyfriend?』(アルゼンチン、99Uno氏制作)も審査員の注目を集めて表彰されました。

「この問題に対して、多くの才能あるゲームクリエイターに参加して頂き、その素晴らしい創造力を共有できたことはとても光栄なことです」と、同賞のオーガナイザー、Drew Crecente氏は述べています。特に今回は世界4つの大陸を跨く9ヵ国からの応募があり、同賞が国際性を帯びてきたことを強調しています。

受賞作の一般公開はもうすぐネット上で行われるということで、いったいどんなゲームなのか今から楽しみに待ちたいと思います。もちろんこれらの受賞作を通じて、この社会問題を改めて認識することが求められているのは言うまでもありませんね。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  4. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  5. 「GU」×『星のカービィ』コラボアイテムが本日7日発売!終了目前のプレゼントキャンペーンもお忘れなく

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  8. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

アクセスランキングをもっと見る