人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズクラウン』ゆる~い新コーナー「よくわかるドラゴンズクラウン講座」開始 ― 発売日まで毎日更新

アトラスは、PlayStation 3/PlayStation Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『ドラゴンズクラウン』公式ブログで新コーナーー「よくわかるドラゴンズクラウン講座」スタート!発売日まで毎日更新
  • 『ドラゴンズクラウン』公式ブログで新コーナーー「よくわかるドラゴンズクラウン講座」スタート!発売日まで毎日更新
  • 『ドラゴンズクラウン』PS3版パッケージ
  • 『ドラゴンズクラウン』PS Vita版パッケージ
  • 『ドラゴンズクラウン』タイトルロゴ
アトラスは、PlayStation 3/PlayStation Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』の最新情報を公開しました。

『ドラゴンズクラウン』は、王道ファンタジーな世界観で繰り広げられる2DアクションRPGです。『朧村正』などを手がけてきたヴァニラウェアが開発を担当。絵画が動くような美麗2Dグラフィックの中、6つの職業(クラス)たちが迷宮の探索をしながら「ドラゴンズクラウン」の伝説へと迫ります。

公式サイトの「Information」にあたる公式ブログにて、ヴァニラウェア完全協力のもと、イラストとテキストで本作を紹介する新コーナー「よくわかるドラゴンズクラウン講座」がスタートしました。全13回を予定しており、発売日まで毎日更新されていきます。

「第1夜」となる今回は、「皆でワイワイ遊ぼうよ!~PS3編~」「皆でワイワイ遊ぼうよ!~Vita編~」「世界は広いよ!」「"こんにちは"からはじめよう!」の4つテーマが掲載されています。主に通信プレイやネットワークプレイの楽しみ方を解説。本作をプレイする際、身近な友達はもちろん、世界の知らないプレイヤーと協力プレイしたいと思っている人はぜひチェックしておきたい内容です。

ちなみに、この「よくわかるドラゴンズクラウン講座」は“わかる人にはわかる”某なつかしの連載企画のオマージュになっているそうなので、“わかる人”は、ぜひその雰囲気も楽しんでみてください。

毎日更新されるちょっとゆるい新コーナー「よくわかるドラゴンズクラウン講座」を読んで、発売日備えて本作を予習してみてはいかがでしょうか。

『ドラゴンズクラウン』は、2013年7月25日発売予定。価格はパッケージ版が8,190円(税込)、ダウンロード版は6,980円(税込)です。

(C)Index Corporation 2011 Produced by ATLUS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  4. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  5. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  6. 『シャリーのアトリエ Plus』ロジーにエスカの想いは届くのか?新エピソードや“黄昏”に迫る鍵を紹介

  7. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

アクセスランキングをもっと見る