人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ&ルイージRPG4』ダウンロードカードはルイージだらけ! ― 『マリオ AND ドンキーコング』もチェック

任天堂が7月に発売するニンテンドー3DSソフト『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』とニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル』、どちらも店頭では発売に先駆けてダウンロードカードが販売されます。

任天堂 3DS
『マリオ&ルイージ4 ドリームアドベンチャー』ダウンロードカード
  • 『マリオ&ルイージ4 ドリームアドベンチャー』ダウンロードカード
  • ルイージがたくさんデザインされているのが特徴
  • 必要空き容量は最大1GB
  • 『マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル』ダウンロードカード
  • ミニマリオたちが描かれた可愛いカードに
  • 必要空き容量は最大64MB
任天堂が7月に発売するニンテンドー3DSソフト『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』とニンテンドー3DSダウンロードソフト『マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル』、どちらも店頭では発売に先駆けてダウンロードカードが販売されます。

まずは7月18日に発売の『マリオ&ルイージRPG4』のダウンロードカードですが、パッケージ版とは異なり、ルイージだけが描かれたデザインに。まさにルイージ生誕30周年にふさわしいカードといえるのではないでしょうか。
(数えてみたらルイージは25人いました)

また、ゲームをダウンロードするに必要なSDカードの空き容量は最大1GB(8192ブロック)ですので、配信日に備えて予め容量を確保しておくとよいでしょう。

続いて『マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル』。こちらはダウンロード専用ソフトで、店頭でカードが販売されるのは『大盛り! いきものづくり クリエイトーイ』と『ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒』に続いて3タイトル目。形が無いダウンロードソフトが店頭に並ぶ存在意義は大きいと思います。今回はマリオタイトルですし、先に発売された2タイトルより多くの人が手に取りそうですね。

カードデザインは、お馴染みミニマリオをはじめとするおもちゃたちが描かれたポップで可愛いアートワークを採用しています。ちなみに『マリオVS.ドンキーコング』シリーズはマリオとドンキーコングとの戦いを描く作品となっているため、ルイージの姿はありません。ピーチ姫も基本的に本人は登場しませんが、おもちゃのひとつとして登場しています。

なお、ダウンロードに必要なSDカードの空き容量は最大64MB(512ブロック)になります。

最近はダウンロードカードのデザインがパッケージ版と異なることが多くなってきました。ダウンロード版の購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。

『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』は7月18日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版が4,800円(税込)、「ルイージ30周年パック」が22,800円(税込)です。
『マリオ AND ドンキーコング ミニミニカーニバル』は、7月24日配信開始で価格は1,200円(税込)です。

(C)2013 Nintendo Developed by ALPHADREAM
(C)2013 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 「ハローキティ」や「トーマス」と写真を撮れる、『キャラ・パシャ!』シリーズがDSiウェアに登場

    「ハローキティ」や「トーマス」と写真を撮れる、『キャラ・パシャ!』シリーズがDSiウェアに登場

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『ポケモン ソード・シールド』トレーナー達の個性溢れる「モンスターボールの投げ方」を紹介!バク宙をしだす猛者も【特集前編】

  5. 『ダウンタウン熱血時代劇』カタナから忍術まで!新必殺技やストーリーなどをたっぷり紹介

  6. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  7. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  8. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイバクフーンが支持を集める意外な理由とは?「なんかクラブのママ感ある」

  10. 『ゼルダの伝説 BotW』の弓矢が公式グッズに!海外通販サイトに登場

アクセスランキングをもっと見る