人生にゲームをプラスするメディア

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』に「ピクミン&オリマー」参戦決定

任天堂は、Wii U/3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の公式サイトにて、「ピクミン&オリマー」の参戦を発表しました。

任天堂 Wii U
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』に「ピクミン&オリマー」参戦
  • 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』に「ピクミン&オリマー」参戦
  • 『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』タイトルロゴ
任天堂は、Wii U/3DSソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』の公式サイトにて、「ピクミン&オリマー」の参戦を発表しました。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』は、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズの最新作です。Wii Uとニンテンドー3DSの2機種での発売が予定されており、任天堂のゲームの人気キャラクターたちを中心にさまざまなキャラクターが登場しバトルを繰り広げます。

本作の公式サイトにて、『ピクミン』シリーズより「ピクミン&オリマー」の参戦が発表されました。「E3 2013」のタイミングで発表された『どうぶつの森』シリーズの「むらびと」、『ロックマン』シリーズの「ロックマン」、『Wii Fit』シリーズの「Wii Fit トレーナー」以来となるキャラクター参戦の正式発表となります。

「ピクミン&オリマー」は、前作のWii『大乱闘スマッシュブラザーズX』にも参戦しており、「ピクミン」を使った独特のアクションや演出が話題となりました。公式サイトでは、『スマブラX』と同じく「オリマー」が5色の「ピクミン」を使い分けている様子が公開されているスクリーンショットにて確認できます。

『ピクミン』シリーズ最新作となるWii U『ピクミン3』に登場する新しい「ピクミン」の姿などは今のところ確認できていません。『スマブラX』における『MOTHER』シリーズのキャラクターの共演のように、『ピクミン3』の新「ピクミン」やキャラクターたちも何らかの形で本作に登場するのか、非常に気になるところですね。

「ピクミン&オリマー」がどんなアクションをするのか、気になる方はぜひ公式サイトのスクリーンショットをチェックしてみてください。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』は、2014年発売予定で価格は未定です。
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』は、2014年発売予定で価格は未定です。

(C)2013 Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / CAPCOM CO., LTD.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る