人生にゲームをプラスするメディア

LIVING ADV「STEINS;GATE」―さあ選べ。その選択が、世界線を超える。

5pb.×ニトロプラスの科学アドベンチャーゲーム『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』の舞台の最新情報です。「LIVING ADV「STEINS;GATE」」と題される舞台は、10月12日から10月20日まで計13公演が予定されています。

その他 全般
LIVING ADV「STEINS;GATE」―さあ選べ。その選択が、世界線を超える。
  • LIVING ADV「STEINS;GATE」―さあ選べ。その選択が、世界線を超える。
  • LIVING ADV「STEINS;GATE」―さあ選べ。その選択が、世界線を超える。
  • 岡部倫太郎
  • 岡部倫太郎役:渡辺大輔さん
  • 牧瀬紅莉栖
  • 牧瀬紅莉栖役:外岡えりかさん
  • 椎名まゆり
  • 椎名まゆり役:小池里奈さん
5pb.×ニトロプラスの科学アドベンチャーゲーム『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』の舞台の最新情報です。「LIVING ADV「STEINS;GATE」」と題される舞台は、10月12日から10月20日まで計13公演が予定されています。

『STEINS;GATE』は2009年にXbox360ソフトとして発売されて以来、PSP、PS3への移植、スピンオフ作品、アニメ化、コミカライズと広がり、今春には映画化もされるなど幅広いメディアで展開して「シュタゲ旋風」を巻き起こしてきました。

待望の舞台では、原作の魅力であるシナリオ分岐を再現するという、演劇史上でも初の試みが実現されます。6つのストーリーを構成しており、Dメール(公式メールマガジン)登録者がルートを選択することによって、物語が毎ステージ異なる展開を見せるという画期的な舞台構成です。

また『STEINS;GATE』で毎回主題歌、エンディングを担当し、おなじみとなったアーティスト、いとうかなこさんと彩音さんのスペシャルミニライブを開催する日程もあります。いとうかなこさんは10月12日夜公演終了後、彩音さんは10月16日夜公演終了後の予定です。

■公演日程
2013年10月12日(土)~10月20日(日)
12日(土)13:00 まゆり編/18:00 るか編(★=るか編終演後、いとうかなこミニライブ開催)
13日(日)13:00 フェイリス編/18:00 シュタインズゲート編
14日(月・祝)13:00 鈴羽編/18:00 紅莉栖編
15日(火) 休演日
16日(水)18:30 ?(★=終演後、彩音ミニライブ開催)
17日(木)18:30 ?
18日(金)18:30 ?
19日(土)13:00 ?/18:00 ?
20日(日)12:30 ?/17:30 X
※?=Dメール(公式メールマガジン)によるWeb投票によりルートが決定します。
※X=千秋楽公演は上演期間中、劇場内からの携帯による投票でルートが決定します。

■キャスト
岡部倫太郎 役…渡辺大輔
牧瀬紅莉栖 役…外岡えりか
椎名まゆり 役…小池里奈

橋田至 役…長友光弘
阿万音鈴羽 役…佃井皆美
漆原るか 役…上田理絵
桐生萌郁 役…杉本有美

フェイリス・ニャンニャン 役…伊倉愛美
天王寺裕吾 役…小川輝晃
他 アンサンブル数名予定

■あらすじ
岡部倫太郎―通称オカリン―は、いまだ厨二病から抜け出せない大学生。自称『狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真』を名乗っている。『未来ガジェット研究所』という、メンバーわずか3人だけの発明サークルを秋葉原に構え、ヘンテコな発明をする日々を送っていた。
そんな彼らが新たに発明した未来ガジェット8号機『電話レンジ(仮)』には、偶然にもオカリンたちが意図しなかった驚くべき機能が隠されていた。なんと過去へと電子メールを送れるというもので、すなわちこれはタイムマシンだったのだ。
タイムマシンについて調べていくうちに、『SERN』という欧州の研究機関が、ミニブラックホール生成実験に関連してタイムマシンを作ろうとしているという情報を得る。
そんなある日オカリンは、アメリカの学術雑誌に論文が載ったという弱冠18歳の天才少女、牧瀬紅莉栖と出会う。だがオカリンは、その牧瀬紅莉栖が数時間前に殺害されているのを目撃していた。いったいなぜ、牧瀬紅莉栖は生きているのだろう―。
SERN、ジョン・タイター、幻のレトロPC『IBN5100』、タイムマシン、バタフライ効果、タイムトラベルにおける11の理論―。いくつもの要因が偶然に重なり合ったとき、秋葉原に本拠を置くサークルのメンバーたちに、世界規模の“未来への選択”が委ねられた。



■会場
Zepp Diver City (東京都江東区青梅1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ)
≪交通アクセス≫
東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「台場駅」より徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩3分

■チケット
全席指定 6,500円(税込)
※未就学児のご入場はお断り致します。
先行販売は7月28日12:00から8月20日の間、公式HPほか各プレイガイドで順次開始します。一般販売は8月24日10:00からイープラス、ぴあ、ローソンチケット、カンフェティにて同時スタートです。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

アクセスランキングをもっと見る