人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uニンテンドーeショップでは、全ディベロッパーがセルフパブリッシュ可能であることが明らかに

Wii U向けニンテンドーeショップでは、全ディベロッパーは負担なくゲームのセルフパブリッシュが可能になっているようです。

その他 全般
『Retro City Rampage』
  • 『Retro City Rampage』
  • Brian Provinciano氏
Wii U向けニンテンドーeショップでは、全ディベロッパーは負担なくゲームのセルフパブリッシュが可能になっているようです。

これは『Retro City Rampage』を手掛けたBrian Provinciano氏のツイッター投稿によって明らかになったもので、Wii Uの全てのディベロッパーは無償で「Unity for Wii U」ライセンスが提供され、負担を強いられることなくセルフパブリッシュが行なえると発言しています。




「Unity」はiOSやPC、コンシューマー機など様々なプラットフォームでの開発に対応したゲームエンジンのことです。
「Nintendo Web Framework」などの試みによって、ディベロッパー獲得へ向けた動きを続けている任天堂ですが、開発したゲームの配信にはパブリッシャーをつける必要があり、さらにアップデートにも多額の費用がかかるとの言われるなか、これは小さな開発スタジオにとって非常に有難いものではないでしょうか。

RETRO CITY RAMPAGE, the game, characters and all related elements are trademarks of Vblank Entertainment Inc. (c)2012 All Rights Reserved.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る