人生にゲームをプラスするメディア

初代『ダンガンロンパ』、北米/欧州地域で発売決定 ― アニメとあわせてシリーズ初の海外展開

スパイク・チュンソフトは、PlayStation Vitaソフト『DANGANRONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC』(邦題:ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生)を北米/欧州地域で発売すると発表しました。

ソニー PSV
初代『ダンガンロンパ』が『DANGANRONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC』として北米/欧州で発売
  • 初代『ダンガンロンパ』が『DANGANRONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC』として北米/欧州で発売
  • PS Vitaにあわせたチューニング(画面は日本語版です)
  • ハイスピード推理アクションは海外に受け入れられるか(画面は日本語版です)
  • 『DANGANRONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC』タイトルロゴ
  • スパイク・チュンソフト
  • NIS America
スパイク・チュンソフトは、PlayStation Vitaソフト『DANGANRONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC』(邦題:ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生)を北米/欧州地域で発売すると発表しました。

『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』は、あらゆる分野の超一流高校生を集めて育成するために設立された「私立希望ヶ峰学園」を舞台に、生死を懸けた駆け引きや卑劣な「学級裁判」など、トガった世界観で展開する「ハイスピード推理アクション」ゲームです。PSPで発売中のほか、iOS/Android版も配信中。アニメ版「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」も絶賛放送中です。

本作の北米/欧州版『DANGANRONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC』の発売が決定しました。『ダンガンロンパ』シリーズの海外展開は初のことで、発売時期は2014年を予定しています。

『DANGANRONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC』は、オリジナルのPSP版からPS Vita向けにチューニングされており、英語テキスト及び英語・日本語にて音声ローカライズを実施。販売は米国カリフォルニア州のNIS America, Incが行います。日本で放送がスタートしたばかりの本作を題材としたアニメ「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」は、北米/欧州地域での放送も予定されており、あわせて北米/欧州地域で成長が著しいPS Vita市場に向けての投入となります。

アニメとあわせて海外でも展開される「ハイスピード推理アクション」。独特の世界観が世界でどう評価されるのか注目です。

『DANGAN RONPA: TRIGGER HAPPY HAVOC』(邦題:ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生)は、北米/欧州地域にて2014年発売予定。価格は未定です。

(C)2013 Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
Licensed to and published by NIS America, Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

    『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  6. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  7. 【特集】アナタを絶望のどん底に突き落とす!意外な展開が待ち受けるシリアスな美少女ゲーム5本

  8. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  9. 今年の夏は『パワプロ2020』で甲子園へ行こう!新要素で過去最高の呼び声高い「栄冠ナイン」の魅力と中毒性を解説

  10. 『原神』消えゆく「金リンゴ群島」を惜しむ声―各々が「いつかまた行きたい」「素敵な夏をありがとう」とお別れ

アクセスランキングをもっと見る