人生にゲームをプラスするメディア

【任天堂グッズコレクション】UDF任天堂シリーズ1 リンク

先日、週刊マリオグッズコレクションでメディコムトイより2013年6月に発売されたマリオのフィギュアを取り上げましたが、こちらではリンクをご紹介します。

その他 玩具
新旧3人のリンクがフィギュア化
  • 新旧3人のリンクがフィギュア化
  • 初代『ゼルダの伝説』のリンク
  • この頃は茶色袖で、ズボンは穿かず生足を出していました
  • 青年ではなく少年というリンク設定は1作目から
  • 『ゼルダの伝説 風のタクト』のリンク。通称「ネコ目リンク」
  • 今年の秋にはWii Uでもう一度会えますね
  • 『スマブラX』で言う「トゥーンリンク」です
  • 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のリンクは右利きです
週刊マリオグッズコレクションメディコムトイより2013年6月に発売されたマリオのフィギュアを取り上げましたが、こちらでは『ゼルダの伝説』のフィギュアをご紹介します。

今回発売されたのは「UDF 任天堂 シリーズ1 リンク」3種類です。マリオと同じく、数多く発売されたシリーズの中から『ゼルダの伝説』『ゼルダの伝説 風のタクト』『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のリンクを立体化。

最近は「figma」でリンクが発売されたり、11月には「リアルアクションヒーローズ」の発売が控えているなど、大きなサイズのフィギュアは展開が活発。今回発売された「UDF 任天堂 シリーズ1 リンク」は、1体980円というお手頃価格ということで、フィギュアをあまり買わないゼルダファンの方にも気軽に手に取りやすいコレクトアイテムになっています。

また、個人的にはこの時代に初代『ゼルダの伝説』のリンクがフィギュア化されるのがたまりませんね。昔のリンクがお好きな人も、最近のリンクがお好きな人も、満足できるラインナップとなっています。
(ちなみにズボンを履いていない初代リンクですが、パンツは袖と同じ色のを履いていました)

(C)1986 Nintendo
(C)2002 Nintendo
(C)2011 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 【特集】乙女ゲーの「主人公」が可愛くてツラい!!男そっちのけで愛でたいヒロイン特集(2015年版)

  5. 【コスプレ】スレンダーな体型を美しく引き立てるランジェリー!人気レイヤー・ひのきお【写真6枚】

  6. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  7. スイッチ専用おすすめコントローラ5選―ハンドルや銃まで専用アタッチメントで楽しさアップ!

  8. 男女問わず大人気!ぶいすぽっ!のイケメン枠・如月れん【バーチャルタレント名鑑】

アクセスランキングをもっと見る