人生にゲームをプラスするメディア

【任天堂グッズコレクション】UDF任天堂シリーズ1 リンク

先日、週刊マリオグッズコレクションでメディコムトイより2013年6月に発売されたマリオのフィギュアを取り上げましたが、こちらではリンクをご紹介します。

その他 玩具
新旧3人のリンクがフィギュア化
  • 新旧3人のリンクがフィギュア化
  • 初代『ゼルダの伝説』のリンク
  • この頃は茶色袖で、ズボンは穿かず生足を出していました
  • 青年ではなく少年というリンク設定は1作目から
  • 『ゼルダの伝説 風のタクト』のリンク。通称「ネコ目リンク」
  • 今年の秋にはWii Uでもう一度会えますね
  • 『スマブラX』で言う「トゥーンリンク」です
  • 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のリンクは右利きです
週刊マリオグッズコレクションメディコムトイより2013年6月に発売されたマリオのフィギュアを取り上げましたが、こちらでは『ゼルダの伝説』のフィギュアをご紹介します。

今回発売されたのは「UDF 任天堂 シリーズ1 リンク」3種類です。マリオと同じく、数多く発売されたシリーズの中から『ゼルダの伝説』『ゼルダの伝説 風のタクト』『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のリンクを立体化。

最近は「figma」でリンクが発売されたり、11月には「リアルアクションヒーローズ」の発売が控えているなど、大きなサイズのフィギュアは展開が活発。今回発売された「UDF 任天堂 シリーズ1 リンク」は、1体980円というお手頃価格ということで、フィギュアをあまり買わないゼルダファンの方にも気軽に手に取りやすいコレクトアイテムになっています。

また、個人的にはこの時代に初代『ゼルダの伝説』のリンクがフィギュア化されるのがたまりませんね。昔のリンクがお好きな人も、最近のリンクがお好きな人も、満足できるラインナップとなっています。
(ちなみにズボンを履いていない初代リンクですが、パンツは袖と同じ色のを履いていました)

(C)1986 Nintendo
(C)2002 Nintendo
(C)2011 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 【コスプレ】「ホロライブ」白銀ノエルの麗しき姿が夜景に映える!人気レイヤー・愛凛【写真7枚】

  6. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  7. 『FGO』危険なマシュが再び目を覚ます…あの衝撃的な礼装「デンジャラス・ビースト」がフィギュアになって登場&予約受付開始!

  8. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  9. ポケモンでハロウィンを楽しもう!手作りのジャックランタンがすごい

アクセスランキングをもっと見る