人生にゲームをプラスするメディア

『ダンガンロンパ1・2 Reload』発売日が10月10日に決定 ― 大山のぶ代さんも「マジっすか」なTVCM公開

スパイク・チュンソフトは、PlayStation Vitaソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』の発売日が10月10日に決定したと発表しました。

ソニー PSV
『ダンガンロンパ1・2 Reload』はタッチ操作にも対応
  • 『ダンガンロンパ1・2 Reload』はタッチ操作にも対応
  • 学級裁判時のアクションも直接画面をタッチ
  • 本編とストーリーが異なる体験版も収録
  • 『1』には新たに「スクールモード」を追加
  • 50日間みんなで協力して学園生活
  • 気になる生徒と仲良くなることも
  • 『2』の学級裁判はより奥深いものに
  • 矛盾を論破するだけでなく、意見に賛成・反論することも重要
スパイク・チュンソフトは、PlayStation Vitaソフト『ダンガンロンパ1・2 Reload』の発売日が10月10日に決定したと発表しました。

『ダンガンロンパ1・2 Reload』は、トガった世界観で展開する「ハイスピード推理アクション」ゲームとしておなじみ、PSPソフト『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』と、続編『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』がひとつになったタイトルです。PS Vitaに合わせたグラフィックの高解像度化のほか、追加要素も収録されています。

■ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
あらゆる分野の超一流の高校生を集め育て上げるために設立された「私立 希望ヶ峰学園」。「この学園を卒業出来れば人生において成功したも同然」とまで言われている学園に、主人公・苗木誠もまた、入学を許可されていた。平均的な学生のなかから、抽選によりただ1名選出された“超高校級の幸運”として・・・。
入学式当日、集まった超高校級の生徒15人に、学園長と称する「モノクマ」が語りかける。「これからオマエラには一生ここで暮らしてもらいます。もし学園から卒業したければ…仲間の誰かを殺して逃げ延びることっ!」新入生を待ち受けていたのは、生死を懸けた駆け引きと卑劣な学級裁判が目まぐるしく展開する「絶望」の高校生活だった。

シリーズ第1弾となる『ダンガンロンパ』には、本編とストーリーが異なる体験版のほか、新たに「スクールモード」が収録されています。「スクールモード」では、本編と違った雰囲気の『ダンガンロンパ』の世界を体験。50日間みんなで協力して、さまざまなお題の達成を目指すアドベンチャーゲームになっています。気になる生徒とは、学園内を一緒にまわったり、プレゼントしたりして、仲良くなることもできるようです。

また、PS Vitaならではのタッチ操作にも対応。学級裁判時のアクションも直接画面をタッチして進めることが可能になっています。

■スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園
青い空、白い雲・・・煌めく海、広がる砂浜。リゾート地として有名な南の島・ジャバウォック島に修学旅行で訪れた希望ヶ峰学園の生徒たち。だが、彼らは学園長である“モノクマ”によって島に閉じ込められ、島からの脱出を条件に、生徒たちはコロシアイと、犯人解明の学級裁判を強いられる。渦巻く疑心。広がる狂気。極限状態のなか、超高校級の才能を持つ生徒たちによるコロシアイが始まる・・・。

シリーズ第2弾となる『スーパーダンガンロンパ2』では、矛盾を論破するだけでなく、意見に“賛成”したり、逆に相手から“反論”されてるすることもあります。本作でも多彩な才能を持つ個性豊かなキャラクターたちが登場。『ダンガンロンパ』よりも推理アクションの種類も増えているほか、本編とは別のおまけモードもたくさん収録されています。


公式サイトやYouTubeでは本作のTVCMも公開されています。「モノクマ」役の大山のぶ代さんのナレーションも非常にインパクトのある仕上がりとなっていますので、あわせてぜひご覧ください。



今までシリーズをプレイしていなかった人はもちろん、シリーズファンも気になる要素が満載の本作。発売をどうぞお楽しみに。

『ダンガンロンパ1・2 Reload』は、2013年10月10日発売予定。価格はパッケージ版が5,229円(税込)、ダウンロード版が4,700円(税込)です。

(C) Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』セクシーすぎるゲーム画面が公開、ストーリーなども

    『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』セクシーすぎるゲーム画面が公開、ストーリーなども

  2. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 姉妹を殺すゼロが、優しげに呟く「そろそろ時間だ」の意味とは…?『ドラッグ オン ドラグーン3』最新PV公開

  5. 『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

  6. 『GUILTY GEAR -STRIVE-』全地域を通して「ラムレザル」が人気No.1に!βテストの結果を伝える「第5回デベロッパーズバックヤード」公開

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 究極のやり込みは「下着」!?『KILLER IS DEAD』、4つのミッションモードを総チェック

アクセスランキングをもっと見る