人生にゲームをプラスするメディア

ユービーアイソフトが初めて明かす「セカンドスクリーン計画」とは?

ユービーアイソフトCEOのYves Guillemot氏は、同社において既に進行中の計画について先頃初めて公にしています。

その他 全般
ユービーアイソフトCEO、Yves Guillemot氏
  • ユービーアイソフトCEO、Yves Guillemot氏
ユービーアイソフトCEOのYves Guillemot氏は、同社において既に進行中の計画について先頃初めて公にしています。

GamesIndustry Internationalが行ったインタビューによれば、この計画はコンソールゲームをタブレット端末など(セカンドスクリーンとしての)モバイル機器でもプレイできるようにするシステムで、同社は3年前からこの計画を描いていたことをGuillemot氏が語っています。

「セカンドスクリーンでのプレイは、これまでの同社のゲームユーザーとは異なるタイプの人々を引き寄せると共に、時と場所を選ばずにプレイできることで、ゲーム産業全体にとっても多くの可能性を与えてくれるものになります」とGuillemot氏は述べています。

一方、Ubisoft QuebecマネージングディレクターのNicolas Rioux氏は、この計画を推し進めるために専門の部署をUbisoft Quebec内に立ち上げた経緯を明らかにしています。またこの計画は「我々の成功にの鍵を握るものである」と強調し、「セカンドスクリーンは、今後多くの人にとってのファーストスクリーンになるでしょう」と、将来の新たなゲーマーにとってはモバイル端末でのゲーム体験が先行する可能性すらあり得ることも示唆しています。

同社が念頭に置いている「セカンドスクリーン」は今のところはAndroid端末とiOS端末ですが、対応の幅を順次広げていくつもりであるとしています。また、既にハードとしてセカンドスクリーン(GamePad)を備えているWii Uについては「Wii Uはこの分野のパイオニアです」と認め、「Wii U版の『アサシン クリード3』の開発がこの計画をさらに強い確信に変えました。しかし不運なことに、Ubisoft Quebecはその時点からXbox OneとPlayStation4に専念して今日に至っています」とRioux氏は遺憾を表しています。

3年前から鋭意計画が進められていた同社の「セカンドスクリーン計画」ですが、Rioux氏は「今後3、4年の間にはコンソール機とタブレット端末は同じゲームエンジンを共有すると予想しています」と語り、その時には同社の戦略がより容易に推進できると語っています。ユービーアイソフトの重厚なゲームの数々がモバイル端末との連携でどんな新たなゲーム体験を与えてくれるのか、日の目を見るのは少し先の話にはなりますがゲーマーにとっては同社の今後の展開が期待されます。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

    ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  4. 【アナログゲーム決死圏】第4回:ミニチュアゲームの始め方…体験方法からオススメのタイトルまで

  5. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  6. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  7. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る