人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダムオンライン』にもガンプラの波襲来!HGUCゾゴックやMGガンダムVer.3.0が登場

バンダイナムコオンラインは、Windows専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』にて、「ガンプラ」とのコラボレーション企画を、7月3日(水)の定期メンテナンス終了時よりスタートしたと発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
HGUC ゾゴック(ユニコーンVer.)
  • HGUC ゾゴック(ユニコーンVer.)
  • アーム・パンチやブーメラン・カッター、ヒート・ソード等で攻撃する強襲タイプ
  • ブーメラン・カッター
  • アーム・パンチ
  • ゴールド設計図機体は「シュツルム・ファウスト」を装備可能
  • ガンダムVer.3.0
  • シャア専用ゲルググ
バンダイナムコオンラインは、Windows専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』にて、「ガンプラ」とのコラボレーション企画を、7月3日(水)の定期メンテナンス終了時よりスタートしたと発表しました。

『機動戦士ガンダムオンライン』はガンダムゲーム史上最大規なる100人以上が同時に戦う「多人数対戦アクション」PCオンラインゲームです。自宅のパソコンから基本無料で遊べ、総勢最大104人が指揮官やパイロットとなり、「ガンダム」の世界観で原作のキャラクターたちと戦うことができます。

2013年7月3日(水)に実装された「DXガシャコン第7弾」のジオン公国軍新機体として「HGUC 1/144ゾゴック(ユニコーンVer.)」が登場しすることが明らかになりました。

さらに、「ガンプラ」×「ガンオン」連動企画第二弾として、7月下旬実施予定のゲーム内イベントでは「MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0」モデルの「ガンダムVer.3.0(レンタル機体)または「シャア専用ゲルググ(レンタル機体)」を入手できるチャンスがあるイベントを実施予定とのことです。こちらも是非お楽しみに。



『機動戦士ガンダムオンライン』は好評サービス中。利用料金は基本無料のアイテム課金制となっています。

(C)創通・サンライズ
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 「たかがメインカメラをやられただけだ!」賛否を呼ぶ『GUNDAM EVOLUTION』の“ヘッドショット”判定…

    「たかがメインカメラをやられただけだ!」賛否を呼ぶ『GUNDAM EVOLUTION』の“ヘッドショット”判定…

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  5. 「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

  6. “ガンダムEXVS”のシステムを継承した『ライズ・オブ・インカーネイト』配信開始…バンナムのPC向け格闘ACT

  7. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  8. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

アクセスランキングをもっと見る