空前の大ボリュームで登場するシリーズ最新作『地球防衛軍4』。これまで4種の兵科や700以上の武器など様々な情報が明らかになりましたが、発売直前となったこの期に及んで、新たな脅威となる巨大な敵がなんと3体も公開されました。
「超巨大蜘蛛型生物」は、通常の蜘蛛型巨大生物より遙かに巨大で、遙かに大量の糸を吐き出す個体です。糸の射程距離は、飛行しているウイングダイバーをも捕らえるほど。まさに巨大生物の王と呼ぶに相応しい恐ろしい存在です。
ファンタジー世界の竜のような姿をした「竜型巨大生物」は、強靱な翼で高高度を飛行し、口からは火炎を吐く最強最悪の敵です。繁殖能力に優れており、100体以上の群れを作って得物を襲うとのこと。巨大生物の究極進化か、それとも突然変異なのか、その正体は謎に包まれています。
そして、これまでの戦闘記録には存在しない新型の敵兵器の存在も明らかになりました。調査にあたり消息を絶ったスカウトチームが最後に撮影したという画像が公開されましたのでご覧ください。
しかし、新兵器を投入しているのはフォーリナーだけではありません。我らが地球防衛軍も、陸上戦の切り札となる究極のバトルマシン「BMX10プロメテウス」を完成させました。
全身に武装を搭載しており、防御力もずば抜けているというまさに「歩く要塞」です。搭乗人員は4名で、そのうち1名は操縦専任。エアレイダーとレンジャーのみが操縦することができるということです。この新兵器で、新たな脅威を迎え撃ちましょう。
『地球防衛軍4』は、7月4日発売予定で価格は6,980円(税込)です。
(C)2013 SANDLOT (C)2013 D3 PUBLISHER
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート