人生にゲームをプラスするメディア

『鉄拳レボリューション』100万DL達成で「仁」「シャオユウ」追加 ― 期間限定記念イベント実施、大幅バージョンアップも決定

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ダウンロードソフト『鉄拳レボリューション』が100万ダウンロードを突破したと発表しました。

ソニー PS3
風間仁
  • 風間仁
  • リン・シャオユウ
  • 『鉄拳レボリューション』タイトルロゴ
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ダウンロードソフト『鉄拳レボリューション』が100万ダウンロードを突破したと発表しました。

『鉄拳レボリューション』は、『鉄拳』シリーズの最新作です。シリーズおなじみのキャラクターたちがもちろん登場。基本プレイ無料のダウンロード専用タイトルとなっており、初のキャラクター成長要素などが導入されています。

本作の全世界での累計ダウンロード数が100万ダウンロードを突破しました。これを記念して、ゲーム内にて、100万ダウンロード達成イベントの実施が決定。新プレイアブルキャラクターとして「風間仁」と「リン・シャオユウ」が追加されるほか、期間限定でさまざまなボーナスや特典をゲットすることができます。

■100万ダウンロード達成イベンント
実施期間:2013年7月2日(火)9:00~7月9日(火)8:59
イベント内容:
・100万Gプレゼント
期間中にログインした方全員にファイトマネー100万Gをプレゼント

・ギフトポイント大量獲得のチャンス
期間中、「ランクマッチ」「プレイヤーマッチ」限定で、「プレミアムコイン」「プレミアムチケット」使用時のギフトポイントが5倍になります。

・ファイトマネー&経験値ボーナス発生
期間中、すべてのモードにおいて、入手できるファイトマネーと経験値が1.5倍になります。

・プレイアブルキャラクターを追加
新たに「仁」と「シャオユウ」がプレイアブルキャラクターとして参戦します。

また、近日中に大幅なバージョンアップが予定されていることも明らかになりました。

■近日予定 大幅バージョンアップ内容
・新キャラクターをさらに追加
・コイン消費なしでいつでも練習できる「ウォームアップスペース」を実装
・「コスチューム」や「プレミアムエフェクト」などを購入できる「SHOP」の追加


大幅なバージョンアップの内容については、公式サイトにて近日公開される予定ですので、どうぞお楽しみに。

基本プレイ無料で、自分だけのキャラクターを育成できる新しい『鉄拳』。まだプレイしていない人はこの機会にぜひダウンロードしてみてください。

『鉄拳レボリューション』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  5. キャラのパンツは毎日変わる!?『夏色ハイスクル』の学園生活について、理事長にインタビューした

  6. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 猫ゲー『Stray』は、どこまで「猫の魅力」に溢れているのか? 猫飼いも納得の豊富なアクション&猫あるあるを見よ!

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る