人生にゲームをプラスするメディア

プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催

ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションから今週発売されたばかりの新作PlayStation 3/Wii Uタイトル『インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突』。バットマンやスーパーマンといったアメコミのオールスターヒーローたちが戦う対戦型格闘ゲームです。

任天堂 Wii U
プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催
  • プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催
  • プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催
  • プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催
  • プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催
  • プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催
  • プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催
  • プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催
  • プロ格闘ゲーマーと一般ファンが激突! 秋葉原で『インジャスティス:神々の激突』の発売イベントが開催
ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションから今週発売されたばかりの新作PlayStation 3/Wii Uタイトル『インジャスティス:神々(ヒーロー)の激突』。バットマンやスーパーマンといったアメコミのオールスターヒーローたちが戦う対戦型格闘ゲームです。

6月28日、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaにて、本作を使って一般のファンがプロゲーマーに挑戦できるステージイベントが開催されました。

「プロ格闘ゲーマー・格闘ゲーム5神を倒せ!」と銘打ったこのイベントでは、プロ格闘ゲーマーであるヌキ氏と板橋ザンギエフ氏がステージ上で待ち構え、『インジャスティス』の一本勝負でファンが勝利することができれば、フィギュアや原作コミックなどの豪華賞品が贈られます。イベントがスタートする前から、会場には大勢のゲームファンや通行人が集まっていました。

イベントがはじまり、まずはヌキ氏と板橋ザンギエフ氏がウォーミングアップを兼ねて二人で対戦。発売されたばかりで練習不足などと漏らすも、さすがプロゲーマーだけあってハイレベルな戦いが繰り広げられ、ヒーローのド派手な必殺技や、ステージ中のギミックを生かした独特のゲームシステムが紹介されます。

いよいよ本番に入り、一人目の挑戦者がヌキ氏と対戦。ヌキ氏は手加減なしの攻勢で一般プレイヤーを圧倒し、プロの貫禄を見せつけると、続いて二人目、三人目の挑戦者相手にも危なげなく勝利を収めます。空中からの飛び道具を持ち、バランスの良い性能を備えたスーパーマンに付け入る隙はありません。

ここで板橋ザンギエフ氏にバトンタッチし、「練習してきた」と自信を伺わせる四人目の挑戦者が登場。板橋ザンギエフ氏の操るグリーンアローは、挑戦者バットマンの巧みな攻めに終始押され気味で、両者体力ギリギリまで息の抜けない展開が続き、どんでん返しの必殺技による劇的なラストで、なんと板橋ザンギエフ氏が一本取られてします。

「何が起こるのかわからないのが格闘ゲームの良いところ」とヌキ氏。勝利のコメントを求められた挑戦者は、「(先に発売されていた)海外版をやっていました!」とねたばれして会場の笑いを誘います。

この後も、女性プレイヤーや海外プレイヤー、謎のスーパープレイヤーなどが次々と二人に挑戦し、ヒーローたちが激突。海外で制作された格闘ゲームということで、やや硬派な印象もある本作ですが、必殺技やスーパーパワーを簡単なボタン入力で繰り出すことができ、演出も非常に凝っているので、対戦格闘ゲームに不慣れなファンでもゲームプレイを十分楽しんでいるようでした。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

  6. 『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

  7. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  8. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る