人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズクラウン』4Kテレビを使用した体験会開催決定 ― 公式サイト「Gallery」で美麗グラフィックも堪能

アトラスは、PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『ドラゴンズクラウン』公式サイトに「Gallery」登場。グラフィックを思う存分閲覧
  • 『ドラゴンズクラウン』公式サイトに「Gallery」登場。グラフィックを思う存分閲覧
  • 「Character」ページでカラーバリエーションを確認
  • 「4K対応テレビ<ブラビア>×『ドラゴンズクラウン』体験会」開催決定
アトラスは、PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』の最新情報を公開しました。

『ドラゴンズクラウン』は、王道ファンタジーな世界観で繰り広げられる2DアクションRPGです。『朧村正』などを手がけてきたヴァニラウェアが開発を担当。絵画が動くような美麗2Dグラフィックの中、6つの職業(クラス)たちが迷宮の探索をしながら「ドラゴンズクラウン」の伝説へと迫ります。

本作の公式サイトが更新され、「Gallery」ページが公開されました。このページでは、本作に登場するダンジョン背景とモンスターの一部が掲載されています。ヴァニラウェアのスタッフによって描かれた『ドラゴンズクラウン』の世界を存分に堪能しましょう。

「Character」ページにはカラーバリエーションが追加されています。キャラクターメイク時に5種類のカラーバリエーションから自由にキャラクターのカラーを選ぶことができる本作。どのキャラクターの、どのカラーでプレイするか、公式サイトを観ながら悩みましょう。

また、ソニーショールームにて、本作の体験会イベント「4K対応テレビ<ブラビア>×『ドラゴンズクラウン』体験会」の開催が決定しました。ゲーム史上もっとも美しい2Dグラフィックと謳われている本作のPS3版を、4K対応テレビ<ブラビア>で4Kアップスケーリングした高精細な映像で楽しむことができます。フルHDの約4倍の画素数で表現される4Kテレビにアップスケーリングして映し出される『ドラゴンズクラウン』の映像美をぜひ体験してみてください。

■4K対応テレビ<ブラビア>×『ドラゴンズクラウン』体験会
日時:2013年7月7日(日)11:00~19:00
場所:ソニーショールーム(銀座)

参加条件:
体験会イベントは完全エントリー制となっています。参加希望者は、下記サイトよりエントリーを行ってください。最大3人まで応募可能です。
参加エントリー:http://dragons-crown.com/info/2013/06/k.html
応募期間:2013年6月28日(金)~7月1日(月)
※1プレイ約15分を予定しています。時間の指定は出来ませんのでご了承ください。
※当選者の方のみ、イベント運営より連絡されます。


新たなイベントの開催も決まった『ドラゴンズクラウン』。本作を心待ちにしているファンは、ぜひウェブサイトや体験会で本作ならではの美しい世界を体感しましょう。

『ドラゴンズクラウン』は、2013年7月25日発売予定。価格はパッケージ版が8,190円(税込)、ダウンロード版は6,980円(税込)です。

(C)Index Corporation 2011 Produced by ATLUS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  3. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  4. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』セクシーすぎるゲーム画面が公開、ストーリーなども

  7. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  8. 再現度高すぎ!『DOA5 LR』で「タツノコプロ」コス配信開始、「ゴールドライタン」や「夜のヤッターマン」など

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

アクセスランキングをもっと見る