人生にゲームをプラスするメディア

『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場
  • 『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場
  • 『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場
  • 『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場
  • 『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場
  • 『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場
  • 『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場
  • 『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場
  • 『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』には「ふしぎの国のアリス」「アラジン」の世界が登場
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』の最新情報を公開しました。

『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』は、夢の世界で暮らせるゲームです。登場するディズニーキャラクターは80キャラ以上。あなたの分身となるマイキャラクター(Miiも使用可能)がディズニーキャラクターと一緒に生活することとなります。プレイヤーが暮らす夢と魔法の世界は、プレイヤーが住む「キャッスルタウン」とディズニー作品それぞれの世界「ワールド」の2つから成り立っています。各ワールドには、「Miiや作品中のキャラクター達が住んでいる街」と、プレイヤーがオバケ退治したり、ディズニーアイテムの材料集めが出来る「冒険フィールド」があります。

たとえば、白うさぎやチシャ猫、マッドハッターたちが暮している「ふしぎの国のアリス」の世界が、ワールドの1つとして、夢と魔法の世界に登場します。「ふしぎの国のアリス」の物語のように、小さな体になって冒険が可能。ふしぎの国のアリス・ワールドには「小さきものの森」と「ハートの女王の庭園」の2つの冒険フィールドがあり、それぞれ登場するオバケや得られる魔法の材料が違います。ふしぎの国のアリス・ワールドのストーリーを進めると、マッドハッターと三月うさぎのお茶会に招待されちゃうかもしれません。

さらにアラジンやジャスミンたちが暮している「アラジン」の世界も、ワールドの1つとして登場します。アラジン・ワールドのストーリーを進めていくと、アグラバーの町が発展していきます。発展すると、お店が増えたり、商品の品揃えが豪華になったりするので、どんどん冒険して、アグラバーを発展させてください。魔法のじゅうたんに乗ることもできるので、遺跡へ向かって、遺跡内のの仕掛けを解きながら、オバケを退治しストーリーを進め、魔法の材料を手に入れましょう。なお、特定の依頼を解決すると、アラジンも登場するようです。

また、プレイヤーが運営しているカフェでは、来店したお客さまに対し、料理が提供可能。料理メニューはすべてディズニーをモチーフにした可愛いものばかり。各ワールドやキャッスルタウンで手に入れた魔法の材料を使って、料理を作り、提供しましょう。1回オーダーが入るごとに、お客さまからペコス(通貨)がもらえ、カフェの売上も上がります。

そして売り上げたペコスを使って新たに料理を作ったり、新しい服やインテリアを作ったり購入したりすることができます。カフェで働いてくれるスタッフの服装も変更可能。その日の気分や、インテリアに合わせたデザインの服装に着せ替えて楽しみましょう。カフェの名前やBGMも自分好みにアレンジできます。カフェを運営しながら、ストーリーを進めていくと、カフェが大きくなります。その場合、カフェに2階ができ、プレイヤーのマイルームになります。マイルームでは、カフェと同じようにインテリアをコーディネートしたり、マイキャラクターの髪型などの見た目を変更できるようになります。

なお、キャッスルタウンでの生活や各ワールドを楽しむと、「ハッピーシール」をゲット可能。ハッピーシールを集め、集めた数と同じマジカルナンバーを開放すると、作れるモノや出来ることが増えたり、行ける施設が拡張したり、新しい材料が手に入ったりと、どんどん世界が広がっていきます。ハッピーシールを集める方法としては、「ディズニーアイテムをたくさんつくる」「様々な種類の魚を釣ったり、大きな魚を釣ったりする」「ラビットの畑で様々な種類の作物を収穫する」「カフェで様々なメニューを作る」「各ワールドのエピソードをクリアする」「ディズニーキャラクターと写真を取る」といった条件があります。マジカルナンバーの開放で起こることとしては「キャッスルタウンで使える施設の開放(デパート、デイジーの仕立屋、チップとデールの工房、ふしぎ屋さんなど)」「服のラインナップ増加」「家具のラインナップ増加」「各ワールドで楽しめるエピソードの開放」などがあります。

『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』は、8月1日発売予定で、価格はソフト単品版、DL版が5,480円(税込)、数量限定の3DS本体同梱版「ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ 限定パック」が24,380円(税込)です。3DS本体同梱版は、ゴールドのマークとロゴが配置された、ホワイトの3DSLLが同梱されたパッケージ。そのほかにも、SDHCメモリーカード4GB×1、ARカード×6などが同梱されており、現在セブン-イレブンで予約受付中です。

(C)Disney
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  2. 「『スマブラ』に参戦決定して1番嬉しかったファイターは?」結果発表―ファンに衝撃を与えた他社作品キャラたちが上位入り!【アンケート】

    「『スマブラ』に参戦決定して1番嬉しかったファイターは?」結果発表―ファンに衝撃を与えた他社作品キャラたちが上位入り!【アンケート】

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. トップアイドルを目指す女の子たちの物語「アイカツ!」アニメ、カードダス、3DSで始まる・・・CMには板野友美さん

  6. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  7. 『ウイイレ2014 蒼き侍の挑戦』発売決定 ― 前作まるまる収録、日本代表戦やJリーグを楽しむ充実の新モード追加

  8. VTuber限定賞レース!「ふくやマスタープレゼンツ『Dragon Marked For Death』MASTERS CUP」が開催【応募はこちらから】

  9. 海外版ファミコン「NES」の不思議な世界 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、金ローで再ブレイク中の名作が異次元の内容に!

  10. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

アクセスランキングをもっと見る