人生にゲームをプラスするメディア

パワプロシリーズ歴代キャラクターが登場!PS3/PS Vita『パワプロスタジアム』配信開始でやんす

コナミデジタルエンタテインメントは、PS3/PS Vitaダウンロードソフト『パワプロスタジアム』を6月27日に配信開始しました。

ソニー PS3
パワゲッター画面
  • パワゲッター画面
  • マイ回復薬使用画面
  • 強化画面
  • 対戦画面
  • 練習画面
  • ログインスタンプ画面
  • 『パワプロスタジアム』
  • 『パワプロスタジアム』ロゴ
コナミデジタルエンタテインメントは、PS3/PS Vitaダウンロードソフト『パワプロスタジアム』を6月27日に配信開始しました。

『パワプロスタジアム』は、パワプロシリーズ歴代キャラクターの選手カードを集めて、全国のプレイヤーと対決する野球カードバトルゲームです。対戦は、PS3とPS Vitaの異なるハード間でも可能。対戦者同士のオーダーで勝敗が決まるので、複雑な操作は不要です。選手は、1日2回無料で利用できる「パワゲッター」や、他のプレイヤーとのトレードなどで集めます。

プレイヤーは、ゲーム開始時に選んだコーチによって、「ファイト」「スピリッツ」「クレバー」の3種類の属性に分けられます。3すくみの関係になっているので、対戦時は相手の属性をチェックしましょう。対戦の中で、相手の持っているお宝をゲットすることも可能。他プレイヤーから自分の持っているお宝を守る攻防もあり、常に緊張感がいっぱいです。

■「ログインスタンプキャンペーン」
配信開始に合わせて、7月12日02:59まで「ログインスタンプキャンペーン」が開催されています。キャンペーン期間中は、スタンプが毎日ログインするごとに押されて、回復薬などの報酬がもらえます。ミニ回復薬からレアパワゲッターチケットまで、報酬はログインすればログインするほどお得に。なお、連続でログインできない場合も、期間中のログイン日数に応じて報酬をもらうことができます。

友達を招待すると、選手カードをフレンド招待特典としてゲットできます。招待特典は、「早川あおい」(属性:ファイト)、「橘みずき」(属性:クレバー)「六道聖」(属性:スピリッツ)など、パワプロでお馴染みのキャラクターの選手カード。招待した側は選手カードやポイント、招待されたフレンドは「マイ回復薬」がもらえます。「ログインスタンプキャンペーン」も開催されているこの機会に、友達を誘って『パワプロスタジアム』をプレイしてみてはいかがでしょうか。

『パワプロスタジアム』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)Konami Digital Entertainment
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. シリーズの魅力をたっぷり味わえる「ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー <特装版>」開封の儀

    シリーズの魅力をたっぷり味わえる「ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー <特装版>」開封の儀

  3. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る