「AppExTrade」は、スマートフォンやタブレット端末を含むモバイル関連事業を展開するZucksが、iOSおよびAndroidのゲームデベロッパー向けに提供を開始するクロスプロモーションプラットフォームで、「無料クロスプロモーション機能」「マネタイズ機能」「自社広告配信機能」などを備えています。
「AppExTrade」を導入することで、ゲームアプリディベロッパーはアプリ同士で広告枠を交換し合い、無料でアプリのプロモーションを行うことができます。
また、掲載した広告経由でのアプリのダウンロード数に応じた広告収益によるマネタイズや、自社広告配信による自社アプリ間のユーザーの相互送客が可能で、「無料クロスプロモーション」や「マネタイズ」、「自社広告」のそれぞれの掲載比率は、管理画面から簡単に調整できます。
<機能紹介>
1.無料クロスプロモーション(2013年7月中旬提供開始予定)
「AppExTrade」を導入しているアプリ同士で広告枠を交換し合い、自社アプリの広告枠に他者の広告を掲載した回数に応じて、他者のアプリにも自社アプリの広告を掲載することができます。そのため、無料でアプリのプロモーションを行い、ユーザーの集客を促すことが可能です。
2.マネタイズ機能
自社アプリに掲載した広告経由でユーザーがアプリをダウンロードした場合、ゲームアプリディベロッパーは、ダウンロード数に応じた広告収益を得ることができます(CPI)。
3.自社広告配信によるユーザの相互誘導
複数のアプリを運営しているスマートフォンアプリディベロッパーは、自社が運営するアプリの各広告枠に、自社の別のアプリ広告を掲載することで、無料で自社で抱えるユーザーの相互送客を図ることが可能です。
なお、本日より7月31日までの期間中にアカウントを開設し、「AppExTrade」 を実装してアプリをリリースした方3名に、10,000ダウンロードをプレゼントするキャンペーンが実施されます。
詳しい詳細などは、ぜひ「AppExTrade」のサイトで確認してみてください。
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信
-
爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】
-
即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊
-
『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?
-
『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録