人生にゲームをプラスするメディア

PSPとPS Vitaのクロスプレイ動画が公開 ─ ハードの垣根を越える『討鬼伝』のマルチプレイ

コーエーテクモゲームスは、PSP/PS Vitaソフト『討鬼伝』のクロスプレイ動画を公開しました。

ソニー PSV
PSPとPS Vitaでクロスプレイ
  • PSPとPS Vitaでクロスプレイ
  • 「鬼ノ目」で部位破壊を見極めろ
  • 一斉攻撃は、共闘の醍醐味です
  • 勝利の喜びを、仲間と共に
コーエーテクモゲームスは、PSP/PS Vitaソフト『討鬼伝』のクロスプレイ動画を公開しました。

発売日である6月27日がいよいよ迫ってきた『討鬼伝』は、キャラクター作成から武器・防具の製造や強化など多彩な要素で楽しめるハンティングアクションゲームですが、他にも複数のプレイヤーと共闘ができるのも、大きな特徴です。

しかも本作は、PSP版とPS Vita版の2種類が存在しますが、異なったプラットフォーム間でのクロスプレイにも対応しており、PSPとPS Vitaで共に遊ぶことができます。同じハードで揃える必要がないため、より自由に共闘が楽しめるという親切設計です。

このたび、そのクロスプレイを実際に行った動画となる「『討鬼伝』をクロスプレイで体験プレイ! 」が公開されました。同じパーティの中で、PSP版から見たゲーム映像と、PS Vita版から見た映像が切り替わり、一緒に共闘できることを実際のプレイで明かしてくれています。また、それぞれのハードでどういう風に見えているかという比較にもなります。

またクロスプレイの映像だけでなく、多彩な武器の特徴をそれぞれ説明する場面や、鬼を倒すために重要な「鬼ノ目」や「部位破壊」、再生を阻止する「鬼祓い」に、一撃で部位を破壊する「鬼千切」なども実践するシーンもあり、発売前の予習としても最適な動画となっているので、興味がある方はチェックしてみてください。



CMでもお馴染みの「共闘先生」が強く推す共闘ゲームの一角を成す『討鬼伝』。ハードの垣根を越えて、アツい共同戦線でこの夏を戦い抜きましょう。


『討鬼伝』は、2013年6月27日発売予定で、PSP版の価格はパッケージ版が5,040円(税込)、ダウンロード版が4,500円(税込)です。PS Vita版の価格は、パッケージ版が6,090円(税込)、ダウンロード版が5,400円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『アイドルマスター ステラステージ』第2弾PVを公開、超新星「詩花」のキャストや新システムなど、気になる情報が盛りだくさん!

    『アイドルマスター ステラステージ』第2弾PVを公開、超新星「詩花」のキャストや新システムなど、気になる情報が盛りだくさん!

  3. 『The 3rd Birthday』、「ライトニング・カスタム」取得条件が公開

    『The 3rd Birthday』、「ライトニング・カスタム」取得条件が公開

  4. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  5. 「もちっとした餃子」はリメイクでどうなる?『バイオ4』で大流行した“空耳ミーム”たち

  6. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 愛すべき『クラッシュ・バンディクー』のコミカルな“やられシーン”まとめ─10月2日発売の新作も待ち遠しい!

  9. おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る