人生にゲームをプラスするメディア

『ソロモンの鍵』『マイティボンジャック』『つっぱり大相撲』がAndroidで復活 ― 『テクモゲームパック』配信開始

コーエーテクモゲームスは、Androidアプリ『テクモゲームパック』を6月20日に配信開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
アクションパズルゲーム『ソロモンの鍵』
  • アクションパズルゲーム『ソロモンの鍵』
  • アクションゲーム『マイティボンジャック』
  • 大相撲ゲーム『つっぱり大相撲』
  • 特典指令画面
  • インストラクションカードをモチーフにしたスペシャル待ち受け画像
  • 『テクモゲームパック』
  • 『テクモゲームパック』
  • 『テクモゲームパック』
コーエーテクモゲームスは、Androidアプリ『テクモゲームパック』を6月20日に配信開始しました。

『テクモゲームパック』は、1980年代にリリースされた『ソロモンの鍵』『マイティボンジャック』『つっぱり大相撲』の3本がセットになったアプリです。当時の雰囲気はそのままに、Androidアプリとして蘇りました。本アプリならではの特典も。それぞれのゲーム内に出てくる特定の指令をクリアすれば、当時ゲームセンターに展示されていたインストラクションカードをモチーフにしたスペシャル待ち受け画像をゲットできます。

■収録ゲーム
・『ソロモンの鍵』
1986年に業務用およびFCソフトとして発売されたアクションパズルゲーム。「換石の術」という能力を持つ主人公ダーナを操作して、制限時間内に鍵を入手し、次ステージへの扉を開きましょう。

・『マイティボンジャック』
1986年にFCソフトとして発売されたアクションゲーム。高いジャンプ力を持つ主人公ジャックを操作して敵を華麗にかわし、アイテムを駆使してステージをクリアしましょう。

・『つっぱり大相撲』
1987年にFCソフトとして発売された大相撲ゲーム。プレイヤーは力士となって、横綱を目指します。「おしだし」「すくいなげ」「すうぷれっくす」などの決まり手を繰り出し、横綱に昇進して優勝しましょう。

古き良き当時の雰囲気が再現された『テクモゲームパック』で懐かしいゲームをプレイして、当時のことを思い出してみてはいかがでしょうか。

『テクモゲームパック』は、好評配信中で価格は「my GAMECITY」と「Google Play」が500円(税込)、auスマートパスが月額情報料390円(税込)です。 

(c)2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

    『アズレン』サディア帝国が主役の新イベント「讃える復興の迷路」開催決定!ミニイベントには「天城ちゃん」も登場―全21種の新規艦船・衣装ひとまとめ

  2. Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

    Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

  3. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

    『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

  4. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  5. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は「原点回帰」―坂上P、高山氏に誕生のきっかけやキャラクターデザインの意図を訊いてみた

  9. 『拡散性ミリオンアーサー』のアナザーストーリー、女騎士たちとのハーレムRPG『唯一性ミリオンアーサー』配信開始

  10. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る