人生にゲームをプラスするメディア

1フレーム単位で調整された『パペッティア』 ─ 製作秘話が明かされる動画第3幕「アクション」篇公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション3ソフト『パペッティア』の舞台裏を語る動画シリーズ第3幕「アクション」篇を公開しました。

ソニー PS3
迫力あるボス戦!
  • 迫力あるボス戦!
  • 魅力ある世界観に見とれてしまいます
  • プロデューサーの水谷崇氏
  • 『パペッティア』魔法劇場の舞台裏 バナー
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション3ソフト『パペッティア』の舞台裏を語る動画シリーズ第3幕「アクション」篇を公開しました。

『パペッティア』は、「舞台」などからインスパイアを受けて製作されているアクションゲームで、ユーザーのリビングを劇場に見立てたような独特の演出や世界観などに注目が集まる、プレイステーション3期待の一本です。

主人公は、人形にされてしまった少年「クウタロウ」。魔法のハサミ「カリバス」を駆使し、敵に立ち向かったり、エアカットというアクションで様々な場所を移動したりと、多彩なアクションを見せてくれます。

今回公開された動画では、クウタロウやカリバスを使ったアクションなどについて、裏話が明かされました。クリエイティブ・ディレクターのギャビン・ムーア氏は、「カリバス」を使う時の楽しさやハサミ独特の「音」の心地よさを熱く語りました。

また、プログラマーの貞満政紀氏は、エアカットを際立たせるために少しだけ物足りないジャンプを作りつつも、レスポンスとして良いモノを作らなければいけないという課題に対し、クウタロウのアクションを1フレーム単位で調整したと明かしました。動きがもたつけばストレスになり、素早すぎると味気ないモノとなるその狭間を、極限まで突き詰めたアクションを構築しているようです。

そしてクウタロウ自身の動きにもこだわり、リード・アニメーターの川孝平氏は、人形なので人間には出来ないようなギミックを取り入れながらも、8歳の少年という年頃を意識して動作を作り上げたとのことです。

この他にも、数多くのクリエーターがそれぞれの立場で、『パペッティア』の舞台裏を語っているので、興味のある方はチェックしてください。



ここまでで3回を数えた魔法劇場の舞台裏は、今回で終わりとのことです。残念ですが、また別の形で『パペッティア』の続報が訪れることでしょう。その時を期待しながら、幕間の小休憩というのも一興かもしれません。


『パペッティア』は、2013年9月に発売予定で価格は未定です。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

    遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  8. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る