人生にゲームをプラスするメディア

最上級の性能を宿した こだわりのゲーミングPCを発売

DELLは、ロサンゼルスで開催された世界最大級のゲームショウ「E3」の開催前夜に行ったALIENWARE新製品発表イベントにて、同社のゲーミングパソコンブランドである「ALIENWARE」のノートブック最新シリーズを発表をしました。

PCゲーム オンラインゲーム
最上級の性能を宿した究極の18インチゲーミングノート
  • 最上級の性能を宿した究極の18インチゲーミングノート
  • すべてが異次元のデュアルグラフィックス仕様
  • 未知なる領域に到達するオーバークロック
  • 圧巻の視野
  • こだわり抜いた音響性能
  • 豊富なプラグインポート
DELLは、ロサンゼルスで開催された世界最大級のゲームショウ「E3」の開催前夜に行ったALIENWARE新製品発表イベントにて、同社のゲーミングパソコンブランドである「ALIENWARE」のノートブック最新シリーズを発表をしました。

新型「ALIENWARE」ノートブックシリーズは、臨場感あふれるゲーム体験を実現するために独特に設計され、大胆で美しいデザインと比類なきパワーを備えており、中でも「ALIENWARE18」は新たなる限界値を定義し世界で最もパワフルなノートブックとなっております。

「ALIENWARE18」はあらゆるゲームを史上最強のマシンでプレイしたいという究極のこだわりを持つプレイヤーのために設計された究極のゲーミングノートとなっており、最大の特長は、2つのグラフィックスエンジンを搭載しており、2枚のグラフィックスカードを連動させて驚異的な描画性能を実現するデュアルNVIDIA GeForce GTX780M-NVIDIASLIや、オーバークロック済みの第4世代インテル Core i7-4930MXプロセッサー、広大な画面領域を誇る18.4インチフルHD液晶など、他とは一線を隠した驚愕の性能を装備できます。

さらに、ゲームごとにコマンドを設定できるマクロキーや、家庭用ゲーム機の映像を表示できるマクロキーHDMI入力など、他にはないユニークな機能で、これより上はないというほどの完璧なゲーミング環境を手に入れることができます。

また、今回発表した新型モデルにて、今後サービス開始される新作ゲームが存分に楽しめるようALIENWAREはゲームメーカーと綿密に協力し合っており、7月にオープンサービスが開始される予定のMMORPG『ArcheAge』、そして8月27日正式サービスが開始されるMMORPG『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』の推奨モデルとなっております。

「ALIENWARE18」は6月11日に発売、価格は249,980円(スタンダードモデル)、299,980円(プレミアムモデル)、379,980円(プラチナモデル)となっております。※それぞれ税込・送料込みの価格

【スタンダードモデル】
・CPU:第4世代インテル Core i7-4700MQ
・OS:Windows7 Home premium or Windows8
・GPU:GeForce GTX 765M 2GB GDDR5 SLI
・ディスプレイ:18.4インチワイド フルHD 光沢液晶(1920×1080)
・メモリ:8GB DDR3-1600MHz
・SSD:64GB mSATA
・HDD:750GB SATA(7200回転)
・ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
・サウンド:Dolby Home Theater v4&Klipsch サブウーファー付き2.1スピーカー
・カメラ:フルHD200万画素カメラ(デュアルデジタルマイクロフォン付)
・LAN:killer network ギガビットイーサネット
・WiFi:Broadcom 4352 5G WIFI(802.11n/ac+Bluetooth4.0)
・販売価格:249,980円(税込・送料込)

【プレミアムモデル】
・CPU:第4世代インテル Core i7-4800MQ
・OS:Windows7 Home premium(64bit) or Windows8(64bit)
・GPU:GeForce GTX 770M 3GB GDDR5
・ディスプレイ:18.4インチワイド フルHD 光沢液晶(1920×1080)
・メモリ:16GB DDR-1600MHz
・SSD:64GB mSATA
・HDD:750GB SATA(7200回転)
・ドライブ:ブルーレイコンボドライブ
・サウンド:Dolby Home Theater v4&Klipsch サブウーファー付き2.1スピーカー
・カメラ:フルHD200万画素カメラ(デュアルデジタルマイクロフォン付)
・LAN:killer network ギガビットイーサネット
・WiFi:Broadcom 4352 5G WIFI(802.11n/ac+Bluetooth4.0)
・販売価格:299,980円(税込・送料込み)

【プラチナモデル】
・CPU:[オーバークロック設定済]第4世代インテル Core i7-4900MQ
・OS:Windows7 Home premium(64bit) or Windows8(64bit)
・GPU:GeForce GTX 780M 4GB GDDR5
・ディスプレイ:18.4インチワイド フルHD 光沢液晶(1920×1080)
・メモリ:16GB DDR-1600MHz
・SSD:64GB mSATA
・HDD:750GB SATA(7200回転)
・ドライブ:ブルーレイコンボドライブ
・サウンド:Dolby Home Theater v4&Klipsch サブウーファー付き2.1スピーカー
・カメラ:フルHD200万画素カメラ(デュアルデジタルマイクロフォン付)
・LAN:killer network ギガビットイーサネット
・WiFi:Broadcom 4352 5G WIFI(802.11n/ac+Bluetooth4.0)
・販売価格:379,980円(税込・送料込み)

Copyright 2013 ALIENWARE Corporation. All Rights Reserved.
《森 元行》

森 元行

海外のゲームショウにてeスポーツの大会に出会い衝撃を受け、自身の連載「eスポーツの裏側」を企画・担当。プロプレイヤーはもちろん、制作会社や大会運営責任者、施設運営担当者など「eスポーツ」に携わるキーマンに多くのインタビューを実施。 2022年3月 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程前期課程(修士/MBA)修了。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  4. 『FF14』とにかくギルが欲しいアナタに! パッチ6.0でオススメの金策方法3選

  5. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

アクセスランキングをもっと見る