人生にゲームをプラスするメディア

これが次世代のプレイスタイル ― PS4のソーシャル機能がよくわかるPVが公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「PlayStation4が実現する新しい体験」と題したプロモーションビデオを公開しました。

ソニー PS4
これが次世代のプレイスタイル ― PS4のソーシャル機能がよくわかるPVが公開
  • これが次世代のプレイスタイル ― PS4のソーシャル機能がよくわかるPVが公開
  • これが次世代のプレイスタイル ― PS4のソーシャル機能がよくわかるPVが公開
  • これが次世代のプレイスタイル ― PS4のソーシャル機能がよくわかるPVが公開
  • これが次世代のプレイスタイル ― PS4のソーシャル機能がよくわかるPVが公開
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「PlayStation4が実現する新しい体験」と題したプロモーションビデオを公開しました。

ご存知のとおり、最新機種プレイステーション4では、グラフィック処理能力などの向上はもちろんのこと、PlayStation4ならではの機能が多数導入されています。

プレイ内容をFacebook上などに気軽に投稿できるシェアボタンの導入をはじめ、バックグラウンドでダウンロードをしながらゲームが遊べるPlayGo機能、携帯端末を通じて友人のゲームプレイを離れた場所から鑑賞できるPlayStation Appの提供などが挙げられますが、文字だけを読んでいても、具体的なイメージは湧きづらいものでした。

ですが今回の動画では、それらの機能をフルに生かせばどんなことが出来るのかがストーリーにのせて紹介されており、非常にイメージしやすい面白い映像となっています。



ゲームで行き詰ったところをフレンドが投稿した動画を参考に攻略中のAさんでしたが、フレンドのBさんから別のゲームへの参加要請を受け、「ゲームを止めることなく」該当タイトルをスムーズに購入。そのマルチプレイの様子を投稿した動画を見たさらに別のフレンドが、カフェからプレイステーション4にそのゲームをダウンロードする…といった具合で、ゲームから人へ、人からゲームへと繋がりが広がっていく様子が印象的です。

PlayStation4で出来る新たな体験が待ち遠しくなる映像となっていますので、ぜひご覧になってみてください。

(c)2013 Sony Computer Entertainment Inc.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る