人生にゲームをプラスするメディア

7月アニメ「有頂天家族」と「京まふ2013」のコラボラッピングバスが運行開始

京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、「京都国際マンガ・アニメフェア2013」(京まふ2013)とTVアニメ「有頂天家族」とのタイアップラッピングバスを運行すると発表しました。

その他 全般
ラッピングバス
  • ラッピングバス
  • 7月アニメ「有頂天家族」と「京まふ2013」のコラボラッピングバスが運行開始
  • 7月アニメ「有頂天家族」と「京まふ2013」のコラボラッピングバスが運行開始
  • 7月アニメ「有頂天家族」と「京まふ2013」のコラボラッピングバスが運行開始
  • 有頂天家族
  • 京まふ公式キャラクター「都萌ちゃん」
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、「京都国際マンガ・アニメフェア2013」(京まふ2013)とTVアニメ「有頂天家族」とのタイアップラッピングバスを運行すると発表しました。

「有頂天家族」は、幻冬舎から出版されている小説を原作とする、7月より放送開始のTVアニメです。原作は2008年の本屋大賞で第3位に入り、販売数は累計20万部を超える大人気作品となっています。「四畳半神話大系」に続き森見登美彦氏の作品としては,2作目のTVアニメ化であり、父を失った四兄弟が母を守りつつ波乱万丈のドラマを繰り広げる「家族愛」の物語として、アニメファンのみならず広く共感を得られる作品です。今回のキャラクターは、7月からのアニメ化に合わせて初めて作られたもので、キャラクター原案には「さよなら絶望先生」等で著名な漫画家の久米田康治氏が参加してます。

今回、この「有頂天家族」のタイアップとして、京都市営バスにてラッピングバスが運行されることが決定しました。テレビアニメのラッピングバスは、京都市では初めての取組で、このラッピングバスでは9月7日~8日にかけて開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2013」も同時に告知されるデザインとなっています。運行は6月12日から3ヶ月間予定されているとのことです。

ラッピングバスを見かけた際は、「聖地巡礼」も兼ねて是非乗車してみてはいかがでしょうか。

(C)森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族」製作委員会
(C)藤島康介/クロノギア クリエイティヴ
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  6. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  7. 『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-Deluxe Edition』実写PV公開-オリジナルサントラを入手できる早期購入特典も

  8. 【コスプレ】総SNSフォロワー950万超え!異次元の美貌と表現力で感動を与える中国美女レイヤー・小柔SeeU【写真18枚】

アクセスランキングをもっと見る