人生にゲームをプラスするメディア

7月アニメ「有頂天家族」と「京まふ2013」のコラボラッピングバスが運行開始

京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、「京都国際マンガ・アニメフェア2013」(京まふ2013)とTVアニメ「有頂天家族」とのタイアップラッピングバスを運行すると発表しました。

その他 全般
ラッピングバス
  • ラッピングバス
  • 7月アニメ「有頂天家族」と「京まふ2013」のコラボラッピングバスが運行開始
  • 7月アニメ「有頂天家族」と「京まふ2013」のコラボラッピングバスが運行開始
  • 7月アニメ「有頂天家族」と「京まふ2013」のコラボラッピングバスが運行開始
  • 有頂天家族
  • 京まふ公式キャラクター「都萌ちゃん」
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、「京都国際マンガ・アニメフェア2013」(京まふ2013)とTVアニメ「有頂天家族」とのタイアップラッピングバスを運行すると発表しました。

「有頂天家族」は、幻冬舎から出版されている小説を原作とする、7月より放送開始のTVアニメです。原作は2008年の本屋大賞で第3位に入り、販売数は累計20万部を超える大人気作品となっています。「四畳半神話大系」に続き森見登美彦氏の作品としては,2作目のTVアニメ化であり、父を失った四兄弟が母を守りつつ波乱万丈のドラマを繰り広げる「家族愛」の物語として、アニメファンのみならず広く共感を得られる作品です。今回のキャラクターは、7月からのアニメ化に合わせて初めて作られたもので、キャラクター原案には「さよなら絶望先生」等で著名な漫画家の久米田康治氏が参加してます。

今回、この「有頂天家族」のタイアップとして、京都市営バスにてラッピングバスが運行されることが決定しました。テレビアニメのラッピングバスは、京都市では初めての取組で、このラッピングバスでは9月7日~8日にかけて開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2013」も同時に告知されるデザインとなっています。運行は6月12日から3ヶ月間予定されているとのことです。

ラッピングバスを見かけた際は、「聖地巡礼」も兼ねて是非乗車してみてはいかがでしょうか。

(C)森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族」製作委員会
(C)藤島康介/クロノギア クリエイティヴ
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

アクセスランキングをもっと見る