「有頂天家族」は、幻冬舎から出版されている小説を原作とする、7月より放送開始のTVアニメです。原作は2008年の本屋大賞で第3位に入り、販売数は累計20万部を超える大人気作品となっています。
現在、京都を舞台にしたTVアニメ「有頂天家族」と「京都国際マンガ・アニメフェア」のバスラッピングによるコラボが行われていますが、今回そのコラボ企画の第2弾として、毎年70万人を超える来場者で賑わいを見せる京都の一大イベント「京の七夕(開催期間:8月3日~12日 主催:京の七夕実行委員会)」との協力の下、「京の七夕絵はがき短冊」が製作・販売されることが決定しました。
「京の七夕」は、願いを絵はがきに込めて、京の夏の夜空に天高く届けませんか?というテーマで、「京の七夕絵はがき短冊」に託す「願い」を全国から募集し、届いた「願い」を京都五山の送り火等で京都から天に届ける催し。全国からさまざまな願いを募り、京都ならではの現代版・七夕まつり「京の七夕」が行われます。
絵はがき短冊は、3枚1組になっており、有頂天家族絵柄の他、宮城泰年氏や、松本一洋氏による絵柄も含まれています。願いごとの受付方法は直接持ち込みの他、郵送する方法もあるとのことです。
■販売詳細
価格:300円(税込)
先行販売:平成25年6月16日(日)の「有頂天家族 先行プレミアムイベント」(場所:京都南座)にて来場者向けに先行販売
一般販売:平成25年6月17日(月)から開始(8月12日まで)
一般販売場所:
・清水寺
・石清水八幡宮
・上賀茂神社
・下鴨神社
・晴明神社
・八坂神社
・元離宮二条城
・京都総合観光案内所
・東京京都館
・みやこめっせ
・京都文化博物館ミュージアムショップ
・京都市市バス
・地下鉄案内所
※ 京都市内の一部の旅館・ホテル等でも取り扱われます。
「京の七夕絵はがき短冊」に「願い」を込めて、京の夏の夜空に天高く願いを届けてみてはいかがでしょうか。
(C)森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族」製作委員会
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで