人生にゲームをプラスするメディア

手のひらに乗る音速体験!3DS版『ソニック ロストワールド』PV映像が公式サイトに登場

セガは、『ソニック ロストワールド』のニンテンドー3DS版プロモーション映像を公開しました。

任天堂 3DS
史上最速の英雄はダテじゃない!
  • 史上最速の英雄はダテじゃない!
  • 素早く動いて敵を翻弄
  • 立体的なステージをフル活用
  • 崖を登るなんて容易いことです
セガは、『ソニック ロストワールド』のニンテンドー3DS版プロモーション映像を公開しました。

『ソニック ロストワールド』は、史上最速の英雄「ソニック」の活躍を描くシリーズ最新作で、スピード感と遊びやすさをパワーアップさせ、一新されたステージを360度にハイスピードで縦横無尽に駆け回るアクションゲームです。また、Wii Uとニンテンドー3DS、それぞれの機能を活かしたシステムを搭載し、より遊びの幅が広がっているとのことです。

今回公開されたのは、3DS版のプロモーション映像となります。史上最狂の敵と称される六鬼衆を相手に立ち回るソニックの勇姿や、フィールドを高速で駆けめぐる様子などを収めています。

めまぐるしい速度でソニックが動き回りますが、画面自体が見づらくなるようなことはなく、スピードから得られる爽快感がダイレクトに伝わってきます。大きなイモムシらしき敵と戦う時も、素早く攻撃を回避しながら華麗に反撃を決めており、操作面での不安も感じさせません。

小気味よいアクションで綴られた、今回のニンテンドー3DS版プロモーションムービー。興味がある方は、公式サイトをチェックしてください。




この映像だけでは待ちきれないという方は、東京ジョイポリスで6月23日に行われる「ソニック バースデーパーティー2013」にて、開発者による『ソニック ロストワールド』のプレゼンテーションが行われますので、それを見に行くのはいかがでしょうか。

「ソニック バースデーパーティー2013」の特別観覧エリアご招待の応募は残念ながら締め切られていますが、エリア外から見ることはできますので、ご安心ください。ただし、東京ジョイポリスへの入場料は別途必要となります。

バースデーイベントに最新作の情報と、話題の尽きないソニックですが、次はどんな形でファンを驚かすのでしょうか。ぜひ期待してください。


『ソニック ロストワールド』は、2013年秋発売予定で価格は未定です。

(C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る