人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】髪を切ったベヨネッタの更なるド派手アクションを体験 『ベヨネッタ2』プレイレポート

衝撃のWii Uでの独占提供の発表から半年、遂に『ベヨネッタ2』をE3 2013の任天堂ブースにて体験することができました。ショートカットになりイメージチェンジしたベヨネッタの更なるド派手アクションを体験してきました。

任天堂 Wii U
【E3 2013】髪を切ったベヨネッタの更なるド派手アクションを体験 『ベヨネッタ2』プレイレポート
  • 【E3 2013】髪を切ったベヨネッタの更なるド派手アクションを体験 『ベヨネッタ2』プレイレポート
  • 【E3 2013】髪を切ったベヨネッタの更なるド派手アクションを体験 『ベヨネッタ2』プレイレポート
衝撃のWii Uでの独占提供の発表から半年、遂に『ベヨネッタ2』をE3 2013の任天堂ブースにて体験することができました。ショートカットになりイメージチェンジしたベヨネッタの更なるド派手アクションを体験してきました。

基本的なゲームプレイは前作と同様。ベヨネッタのアクションはパンチとキックと銃、それからジャンプです。これらがABXYボタンに割り振られています。パンチとキックでコンボを決めていきゲージを貯め、超強力な攻撃を放つ魔獣を召喚します。際どく敵の攻撃を交わした際の「ウィッチタイム」(スローモーションになる)も健在です。ちなみに前作であったコマンドリストのようなものは確認できませんでした。

ゲームは戦闘機の翼での戦闘シーンからスタート。まずは小手調べからです。幾つかの敵を倒すと戦闘機は地面に向けて真っ逆さま。ベヨネッタは地上を走る電車に飛び移り、追走する敵「BELIEF」とのバトルとなります。こいつを倒したら最後は高層ビルを登る「GOMORRAH」とのバトル。どちらもかなりの巨体。デカイからだを振り回して攻撃を仕掛けてきます。気を抜くとやられてしまいます。

敵の攻撃を華麗に避けてウィッチタイムを連発し、召喚を多様して筆者は何とか撃破に成功。実に派手なエフェクトの連発で、実にクライマックス感の溢れるバトルを楽しめました。「ふぅ」という言葉が自然に出てくるような、心地良い疲労感を感じるものでした。Wii Uにプラットフォームを変わってもゲームのコアは変わらず、前作のファンは安心しても良さそうです。

ちなみに、Wii U GamePadのみを使ってタッチペンでプレイすることも可能。テレビが使えない際には嬉しいですね。

『ベヨネッタ2』は2014年の発売予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

    任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  2. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  3. 中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

    中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

  4. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  5. 『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

  6. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  7. 発売直前!豪華出演陣が『レイトン教授と奇跡の仮面』を語った

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『メガテン』スタッフ携わる新・学園ダークRPG『モナーク』正式発表!スイッチ/PS4/PS5向けに10月14日発売予定

アクセスランキングをもっと見る