人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】ソニーブースは過去最大級のサイズで出迎え・・・3機種で充実のラインナップ

ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカのE3ブースは過去最大級のサイズで数え切れないゲームが展示されました。

その他 フォトレポート
写真提供:Getty Images
  • 写真提供:Getty Images
  • 写真提供:Getty Images
  • 写真提供:Getty Images
  • 写真提供:Getty Images
  • 写真提供:Getty Images
  • 写真提供:Getty Images
  • 写真提供:Getty Images
  • 写真提供:Getty Images
ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカのE3ブースは過去最大級のサイズで数え切れないゲームが展示されました。例年は半分が商談スペース(?)となっていましたが、今年はそれも無く、2階席が招待客用に用意されただけ。というわけで、かなり広いブースとなっていました。

プレイステーション4が注目を集めましたが、PS3やPSVitaも充実のラインナップが勢揃い。特にPS3は、先日発表された『グランツーリスモ6』や、ジャパンスタジオの『パペッティア』や『RAIN』、『BEYOND』などまだまだ注目作が多くあります。PSVitaも『KILLZONE: Mercenary』を初め多くの試遊台がありました。

とはいえ、最も注目を集めたのはやはりプレイステーション4。早速プレイアブルで『KNACK』『WARFRAME』『CONTRAST』『OCTDAD』『BLACKLIGHT RETRIBUTION』などのタイトルを触ることができました。また、初公開された本体のショーケースに入った状態で展示。カメラを持った来場者が囲んでいました。

ソニーブースでは人気のキャラクターたちも登場。遂にアメリカ上陸を果たしたトロもブースに登場していました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. 今話題の「ヌオダス」って何?『ウマ娘』ダイワスカーレット、『ポケモン』ヌオーの奇妙な組み合わせを解説

  7. 「進撃の巨人 1/1スケール 立体機動装置」、総重量10kg・価格10万円の本格派商品として登場

アクセスランキングをもっと見る