人生にゲームをプラスするメディア

おめでとうルイージ!生誕30年を記念する特設サイト「ルイージの年 ~ THE YEAR OF LUIGI ~」が公開

任天堂は、ルイージ生誕30年を記念した特設サイト「ルイージの年 ~ THE YEAR OF LUIGI ~」を公開しました。

その他 全般
特設サイト「ルイージの年 ~ THE YEAR OF LUIGI ~」
  • 特設サイト「ルイージの年 ~ THE YEAR OF LUIGI ~」
  • オープニングではルイージの変遷が
  • 『ルイージマンション2』パッケージ
  • 「ニンテンドー3DS LL ルイージ30周年パック」
  • 『New スーパールイージ U』
  • 『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』
任天堂は、ルイージ生誕30年を記念した特設サイト「ルイージの年 ~ THE YEAR OF LUIGI ~」を公開しました。

本サイトは、今年のルイージタイトル『ルイージマンション2』、『New スーパールイージ U』、『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』、「ニンテンドー3DS LL ルイージ30周年パック」のポータルサイトとなっています。

サイトオープン時には8bit姿のルイージが巨大ブロックの下を駆け抜けるアニメーションが再生され、1983年の登場から現在までに至るまでの、ドット、イラスト、3Dと進化するルイージの変遷をみることができます。

コンテンツは8つのブロックが正方形に並んだ配置で紹介されているのですが、中央に配置されたブロックには大きく「THE YEAR OF LUIGI」のロゴか掲げられており、そこをクリックすると8bitルイージがピョンとジャンプするという可愛らしい仕掛けが!サイト下にも、お馴染みの土管から様々な姿のルイージがランダムに飛び出してくるという、遊び心ある楽しいデザインとなっています。

また、Miiverseで6月16日を最後に締め切られる『ルイージマンション2』のイラストコンテスト「オバケ作ルイージ イラストコンテスト」の、現在までの受賞作品も一挙公開されています。日本はもちろんのこと、アメリカ、メキシコ、ドイツと世界中から集まったユニークな作品が集まっていますので、こちらもぜひご覧になってみてください。

まだ「?ブロック」等のコンテンツが未記載になっている空きブロックが3枠残されているのが気になるところですが、今後更なるコンテンツが追加されていくのかもしれません。ルイージファンは要注目といえそうです。

(C)2013 Nintendo
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  5. 汗と涙と情熱の「コミケ96」コスプレ写真777枚総まとめ!炎天下の中撮り続けた宝石の数々を見てくれ

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. ジャンプ漫画の主人公50人を『ロックマン』風なドット絵で表現 ─ 「アストロ球団」から「暗殺教室」まで

  8. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

アクセスランキングをもっと見る