人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート

ウェストホール、Activision Blizzardとスクウェア・エニックスの間に位置するセガブース。

任天堂 Wii U
【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート
  • 【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート
  • 【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート
  • 【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート
  • 【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート
  • 【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート
  • 【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート
  • 【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート
  • 【E3 2013】ソニック、ミッキーマウス、ソビエト兵! セガブースフォトレポート
ウェストホール、Activision Blizzardとスクウェア・エニックスの間に位置するセガブース。

ソニック新作『ソニック ロストワールド』のプレイアブルルームを中心に、すぐ横には硬派なストラテジータイトル『Total War: Rome II』と『Company of Heroes 2』が並び、さらにその横には『Castle of Illusion Starring Mickey Mouse(アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険)』があるという、大変個性的なラインナップ。

特に『Company of Heroes 2』は、競売の末に見事THQから権利を勝ち取ったタイトルであるだけに、プレゼンスにも力の入れようが伺えます。

初日のブース内には、クリエイター名越稔洋氏の姿も見ることができました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』「コライドン」バイク形態における、胸の丸い部分は「車輪」にならない!? その意外な正体に驚愕……!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』「コライドン」バイク形態における、胸の丸い部分は「車輪」にならない!? その意外な正体に驚愕……!

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  9. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  10. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

アクセスランキングをもっと見る