人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】『ポケモンX・Y』「スカイバトル」や「群れバトル」などの詳細判明、トレードや対戦の様子も公開

カンファレンス映像は、株式会社ポケモン代表取締役社長の石原恒和氏と、ゲームフリーク取締役開発部長の増田順一氏が、直接『ポケットモンスターX・Y』について語っており、ポケモントレードや通信対戦の様子を見ることができます。

任天堂 3DS
新要素「スカイバトル」
  • 新要素「スカイバトル」
  • カンファレンス映像
  • 発売日は10月12日
  • 『ポケットモンスターX・Y』パッケージ
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスターX・Y』の公式サイトを更新し、様々な新情報を公開しました。

全世界での同時発売が決定している『ポケットモンスターX・Y』は、大人気シリーズ『ポケットモンスター』の最新作です。星形のような不思議な形をした「カロス地方」で、新たな冒険へと挑むことになります。

『ポケットモンスターX・Y』には、これまでのシリーズにはなかった新要素が発表されており、大きな追加だけでも「新タイプ・フェアリー」「スカイバトルと群れバトル」「絆を深めるポケパレル」などがあります。

■18番目のタイプ「フェアリー」
1996年に初代『ポケットモンスター』が発売されて以来、17年の歴史を持つ長寿シリーズですが、ポケモンのタイプは1999年以降は増えておらず、今回のタイプ追加は実に14年ぶりとなります。その新たな歴史を刻むのが、18番目のタイプ「フェアリー」です。

フェアリータイプの詳細はまだ明らかになっていませんが、ドラゴンタイプのポケモンに効果が抜群だという長所は判明しています。強敵であるドラゴンタイプは、こおりタイプ・ドラゴンタイプの技でしか抜群の効果を与えることができませんでしたが、フェアリータイプの登場で戦闘バランスに大きな変化が訪れるかもしれません。

ちなみに、新ポケモンとなるニンフィアは、フェアリータイプになります。さまざまなタイプに進化できるイーブイは、これまでに7種類のタイプのポケモンに進化することが確認されていましたが、その8番目のポケモンがニンフィアなのです。

またニンフィアだけでなく、これまでの『ポケットモンスター』シリーズに登場したポケモンたちの中にも、フェアリーに分類されたポケモンがいます。サーナイト、マリル、プリンなどが相当し、これまでとはひと味違った戦略を生み出すことが可能です。

■「スカイバトル」と「群れバトル」
また、バトルの状況にも変化がありました。これまでのポケモンバトルに、新たに2つの形式の「スカイバトル」と「群れバトル」が加わります。「スカイバトル」はポケモン同士の空中戦となり、ひこうタイプのポケモンなど一部のポケモンしか参加できませんが、崖の向こうなど離れた場所にいるトレーナーとも勝負ができ、迫力満点のバトルとなりそうです。

「群れバトル」は、これまで1対1か同じ数同士のポケモンのバトルのみでしたが、野生ポケモンとのバトルで、1匹で複数のポケモンと同時にバトルする「群れバトル」が発生するというものです。このバトルでは、一度にたくさんのポケモンを倒すことになり、自分のポケモンを一気に成長させるチャンスとなります。ただし、複数のポケモンを相手にする対策を怠ると、途端にピンチに陥るので要注意。

■コミュニケーション要素「ポケパルレ」
新要素はコミュニケーション関係にもあります。3DSのタッチスクリーンを使い、ポケモンといっしょに遊んだり、なでたり、お菓子をあげることができる「ポケパルレ」を楽しむことで、ポケモンと絆を深められます。しかも仲良くなれば、相手の攻撃を避けたり、相手の急所に技が当たりやすくなったりするという効果付きです。

■プレイヤーサーチシステム「PSS」
また、冒険をしながらでも、いつでもほかのプレイヤーとつながり、コミュニケーションを楽しむことができる「プレイヤーサーチシステム」、略して「PSS」もあります。この機能を使えば、Wi-Fiに接続している世界中のユーザーとつながることが可能で、それまでに一度も通信をしたことのない相手とも、すぐに通信することができます。

■対応言語
このほかにも、新たなポケモンの姿や、ゲーム中に使う言語を日本語・英語・スペイン語などの7ヶ国語を選択できることなどが、公式サイトで公開されていますので、気になる方はチェックしてみてください。ただし、言語は一度選択するとゲームの途中で変更することはできませんので、ご注意ください。

■「ポケモントレード」や「通信対戦」
数々の新要素の詳細が明らかになりましたが、「スカイバトル」が実際に行われている動画や、ポケモンのカンファレンス映像などの公開もされております。特にカンファレンス映像は、株式会社ポケモン代表取締役社長の石原恒和氏と、ゲームフリーク取締役開発部長の増田順一氏が、直接『ポケットモンスターX・Y』について語っており、ポケモントレードや通信対戦の様子を見ることができます。





世界規模で人気を誇る『ポケットモンスター X・Y』。それだけに、今回の全世界同時発売は、世界中のファンが喜んだことでしょう。いつでも正面からファンと向き合う『ポケモン』シリーズの最新作まで、あともう少しだけお待ちください。

『ポケットモンスター X・Y』は、2013年10月12日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに未定です。

(C)2013 Pokemon.
(C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

アクセスランキングをもっと見る