人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】箱庭マリオの進化、4人同時に遊べるようになった『New スーパーマリオ3Dワールド』ファーストプレイレポ

ニンテンドウ64ソフト『スーパーマリオ64』で初めてマリオが3D化され、『スーパーマリオサンシャイン』、『スーパーマリオギャラクシー』、『スーパーマリオ3Dランド』など、数々の続編が発売されてきましたが、4人同時に遊べる3Dマリオゲームはこれが初です。

任天堂 Wii U
Wii U完全新作『スーパーマリオ3Dワールド』
  • Wii U完全新作『スーパーマリオ3Dワールド』
  • 『スーパーマリオ3Dランド』の正当進化
  • ピーチ姫がプレイヤーキャラに昇格
  • 試遊台では5つのコースから1つチョイスして遊びます
  • 1-5はいわゆるスライダーコース、BGMもお馴染みが採用されています
  • Wii U GamePadでもプレイ可能(アシストプレイはないみたい)
ニンテンドウ64ソフト『スーパーマリオ64』で初めてマリオが3D化され、『スーパーマリオサンシャイン』、『スーパーマリオギャラクシー』、『スーパーマリオ3Dランド』など、数々の続編が発売されてきましたが、4人同時に遊べる3Dマリオゲームはこれが初です。

『スーパーマリオギャラクシー』シリーズでは、2Pを「アシスト」として2人同時プレイ自体はできましたが、プレイヤーはマリオかルイージの1キャラのみで、ゲームを一緒にプレイすることはできませんでした。

『スーパーマリオ3Dワールド』では、遂に4人同時プレイを実現。マリオ、ルイージ、ピーチ姫、青キノピオを操作して一緒にゲームを楽しむことができます。特にアクションのマリオゲームでピーチ姫がプレイヤーキャラとして使えるのは、初の主役ゲーム『スーパープリンセスピーチ』を除けば『スーパーマリオUSA』以来でしょうか。数秒ですが空中浮遊も可能です。また、ルイージはお馴染みの高いジャンプ、キノピオは4人の中で一番足が速い上級者向け。まさに『スーパーマリオUSA』で確立した個性が再来、どれを選んでも同じではなく、選ぶ楽しみが加わりました。

また、Nintendo Directでも紹介された新しいパワーアップ「ネコマリオ」も楽しむことができました。ゴール後はスコアが一番多い人が1位という順位付け要素も。

ゲームとしては『スーパーマリオ3Dランド』を遊んでいる感覚とほぼ同じ。そこに透明の土管など、新たな要素と新たなパワーアップが加わることで、3Dの箱庭マリオの魅力をまた一つ進化できたのが実感できました。

体験できるコースは5つあり、今回のレポートはそのうちの1つをちょっと触ったにすぎません。更なる魅力を探るため、明日以降E3会場でプレイしてみたいと思います。

『スーパーマリオ3Dワールド』は、2013年末発売予定で価格は未定です。

(C)2013 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  8. 『Apex』ライフラインとオクタンの“尊すぎる”やりとりが判明「惚れるよこんなん」

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

アクセスランキングをもっと見る