人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】紺野氏が解説する『マリオカート8』、Miiverseでリプレイデータのシェアが可能などシリーズの集大成となる作品

任天堂は、Wii Uソフト『マリオカート8』について、動画「マリオカート8 Developer Direct@E3 2013」を公開しました。

任天堂 Wii U
【E3 2013】紺野氏が解説する『マリオカート8』、Miiverseでリプレイデータのシェアが可能などシリーズの集大成となる作品
  • 【E3 2013】紺野氏が解説する『マリオカート8』、Miiverseでリプレイデータのシェアが可能などシリーズの集大成となる作品
  • 【E3 2013】紺野氏が解説する『マリオカート8』、Miiverseでリプレイデータのシェアが可能などシリーズの集大成となる作品
  • 【E3 2013】紺野氏が解説する『マリオカート8』、Miiverseでリプレイデータのシェアが可能などシリーズの集大成となる作品
  • 【E3 2013】紺野氏が解説する『マリオカート8』、Miiverseでリプレイデータのシェアが可能などシリーズの集大成となる作品
任天堂は、Wii Uソフト『マリオカート8』について、動画「マリオカート8 Developer Direct@E3 2013」を公開しました。

今回公開された動画ではマリオカートプロデューサーである任天堂の情報開発本部制作部の紺野 秀樹氏が『マリオカート8』について直接解説しています。

ニンテンドー3DS『マリオカート7』では、水中走行や空中滑空といった新アクションが採用されていましたが、今作『マリオカート8』では新たに「反重力」という要素が追加されています。これは、タイヤが変形し壁や天井を走行するといった新要素です。

これにより、「メビウスの輪」状のコースのような、立体的な地形を走行することができるようになっています。また、この「メビウスの輪」は数字の「8」にも見えるということから本作は『マリオカート7』に続き『マリオカート8』というタイトルになっているとのことです。



本作では、Miiverseを使ったコミニュケーションはもちろん、対戦したハイライトシーン集が収められたリプレイデータをMiiverseでシェアすることも可能だと言います。このリプレイデータは『マリオカート8』内の「Mario Kart TV」で見ることができるとのことです。

また、本作には様々なプレイスタイルが用意されています。簡単に言うと「全てに対応している」と語る紺野氏。Wii U GamePadはもちろん、従来のヌンチャクやWiiハンドルといった様々なスタイルでマリオカートを楽しむことができるとのことです。

さらに今作でマリオカートシリーズ初となるHD画質への対応。今作でも60fpsで動くように現在チューニング作業中ということです。

今までのマリオカートの集大成として制作が進められている『マリオカート8』。紺野氏は最後に「みんなで楽しめるマリオカートとなっているので発売までしばらくお待ちください」と締めくくられました。

『マリオカート8』は2014年春発売予定です。

(C)2013 Nintendo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 関ヶ原で渦巻く人間模様を「采配」で描く、DS『采配のゆくえ』を開発スタッフが振り返った

    関ヶ原で渦巻く人間模様を「采配」で描く、DS『采配のゆくえ』を開発スタッフが振り返った

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

    松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

  4. 【そそれぽ】第46回:ニチアサのノリ!と思いきや真面目な経営SLG『AZITO 3D Kyoto』をプレイしたよ!

  5. 3DS版『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』プレイ映像公開、最適化された画面を確認せよ

  6. スイッチソフト『DAEMON X MACHINA』発表─迫力溢れるロボットバトルが展開【E3 2018】

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』加藤純一さん「金ネジキ」クリアにより再燃する“バトルフロンティア待望論”

  8. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  9. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  10. 『プロジェクトイーブイ』「エーフィ」と「ブラッキー」のオリジナルトレーナーイラストが公開!

アクセスランキングをもっと見る